いしかわ城郭カード

いしかわ城郭カード 第4弾

いしかわ城郭カードの第4弾30種を作成しました。
蓮台寺城、高尾城、虚空蔵山城、槻橋城、倉ヶ岳城、御幸塚城の6城は「富樫」氏を「冨樫」氏に修正したカードを作成しましたので、今後はこの表記のカードを配布します。

前回から作成している古戦場カードは今回3種作成しました。
配布日時、配布場所が決まりましたら発表していきます。

Read More
いしかわ城郭カード

いしかわ城郭カード 第3弾

いしかわ城郭カードの第3弾15種を作成しました。
金沢城と松任城は裏の解説部分の修正版を作成しました。また、鳥越城は冬景色のVer.3.0、金沢城はVer.2.0、Ver.3.0を作成しました。
今回、城郭カードに関連した古戦場カードを2種作成しました。
配布日時、配布場所が決まりましたら発表していきます。

Read More
いしかわ城郭カード 鳥越城・二曲城・舟岡山城・槻橋城・松任城・倉ヶ岳城

いしかわ城郭カード 鳥越城・二曲城・舟岡山城・槻橋城・松任城・倉ヶ岳城

いしかわ城郭カードのうち、鳥越城、二曲城、舟岡山城、槻橋城、松任城、倉ヶ岳城の6種類を本日から白山市観光連盟にて販売開始しました。
鳥越城と二曲城は、白山市立鳥越一向一揆歴史館で販売しているカードとは写真が異なるバージョンとなります。

Read More
いしかわ城郭カード

いしかわ城郭カード 第1弾

石川県内の城郭の周知と誘客を目的としていしかわ城郭カードを作成しました。
第1弾は16城。今後も継続的に作成していきます。配布場所は県内施設で、緊急事態宣言終了後に決まり次第発表していきます。

石川県内には天守のある城はないですが、全国唯一の百姓の持ちたる国として加賀一向一揆の築城した城郭が県内各地に残っています。ぜひ石川県に城攻めに来てください。

Read More