表
裏
配布日:2021月3月1日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
道の駅すずなり
城データ
種別:山城
所在地:石川県珠洲市飯田町
立地:丘陵頂部、標高49m
遺構:曲輪、土塁、堀
規模:240m X 130m
城主:飯田与三右衛門長家
時期:戦国
表
裏
配布日:2021月3月1日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
道の駅すずなり
城データ
種別:山城
所在地:石川県珠洲市飯田町
立地:丘陵頂部、標高49m
遺構:曲輪、土塁、堀
規模:240m X 130m
城主:飯田与三右衛門長家
時期:戦国
表
裏
配布日:2021月3月1日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
道の駅すずなり
城データ
種別:山城
所在地:石川県珠洲市宝立町春日野
立地:丘陵頂部、標高436m
遺構:曲輪、土塁、堀、虎口
規模:230m X 130m
城主:阿部判官義宗、由井浄定(上杉謙信家臣)
時期:南北朝、戦国
表
裏
配布日:2021月3月1日~ 200枚
配布場所:道の駅すずなり
道の駅すずなり
城データ
種別:平山城
所在地:石川県珠洲市正院町川尻
別称:黒滝城、正院城、稲荷山要害
立地:丘陵先端、標高33m
遺構:曲輪、堀、虎口、櫓台
規模:440m X 230m
城主:川尻長氏、長与市景連
時期:室町、戦国
指定文化財:珠洲市指定史跡
表
裏
配布日:2021月2月27日~ 200枚
配布場所:のと里山里海ミュージアム あおカフェ
のと里山里海ミュージアム あおカフェ
城データ
種別:山城
所在地:石川県七尾市馬出町
別称:所口城
立地:丘陵頂部、標高26m
遺構:曲輪、土塁、櫓台
規模:330m X 230m
城主:前田利家、前田利政
時期:戦国、江戸初期
配布場所:栗駒山麓ジオパークビジターセンター
配布日:2020年8月9日~2020年11月15日
取得日:2021年2月23日
取得の追加事項:指定された看板と一緒に撮った写真を見せる。
ネットで入手した。
栗駒山(雪形/駒姿と種まき坊主)
表
裏
世界谷地原生花園(ニッコウキスゲ)
表
裏
行者滝
表
裏
荒砥沢地すべり
表
裏
浅布渓谷(秋の紅葉)
表
裏
細倉鉱山
表
裏
伊豆沼・内沼(マガンの飛び立ち)
表
裏
もぐり橋(徳富橋)
表
裏
表
裏
配布日:2018年7月21日~2019年9月30日
取得日:2021年2月22日
取得の追加事項:岬カード6枚の提示
ネットで入手した。
住所:新潟県柏崎市青海川
北緯:37度20分
東経:138度28分
表
裏
配布日:2018年7月21日~2019年9月30日
取得日:2021年2月22日
取得の追加事項:柏崎ファンクラブ入会と現地の写真提示
ネットで入手した。
住所:新潟県柏崎市米山町
北緯:37度19分
東経:138度26分
表
裏
配布日:2018年7月21日~2019年9月30日
取得日:2021年2月22日
取得の追加事項:柏崎ファンクラブ入会と現地の写真提示
ネットで入手した。
住所:新潟県柏崎市青海川
北緯:37度21分
東経:138度29分
表
裏
配布日:2018年7月21日~2019年9月30日
取得日:2021年2月22日
取得の追加事項:柏崎ファンクラブ入会と現地の写真提示
ネットで入手した。
住所:新潟県柏崎市笠島
北緯:37度20分
東経:138度27分
表
裏
配布日:2018年7月21日~2019年9月30日
取得日:2021年2月22日
取得の追加事項:柏崎ファンクラブ入会と現地の写真提示
ネットで入手した。
住所:新潟県柏崎市東ノ輪町、鯨波
北緯:37度21分
東経:138度31分
表
裏
配布日:2018年7月21日~2019年9月30日
取得日:2021年2月22日
取得の追加事項:柏崎ファンクラブ入会と現地の写真提示
ネットで入手した。
住所:新潟県柏崎市番神
北緯:37度21分
東経:138度31分
表
裏
配布日:2018年7月21日~2019年9月30日
取得日:2021年2月22日
取得の追加事項:柏崎ファンクラブ入会と現地の写真提示
ネットで入手した。
住所:新潟県柏崎市椎谷
北緯:37度29分
東経:138度37分
立山黒部ジオパークカードのうち、水循環のカードを紹介する。
01 阿曽原温泉
表
裏
続きを読む 立山黒部ジオパークカード 水循環
立山黒部ジオパークカードのうち、川の大地のカードを紹介する。
川01 愛本堰堤
表
裏
続きを読む 立山黒部ジオパークカード 川の大地
立山黒部ジオパークカードのうち、山の大地のカードを紹介する。
山01 38億年前のジルコン
表
裏
続きを読む 立山黒部ジオパークカード 山の大地
立山黒部ジオパークカードのうち、海の大地のカードを紹介する。
海01 荒俣海岸
表
裏
続きを読む 立山黒部ジオパークカード 海の大地
表
裏
配布場所:日御碕ビジターセンター
表
裏
配布場所:松江ビジターセンター
裏
配布場所:竜渓洞
配布日:2014年~
取得日:2021年2月15日
取得の追加事項:認定ジオガイド 門脇和也さんのガイドを受けた場合のみ配布
ネットで入手した。
ジオパークデータ
テーマ:出雲国風土記の自然と歴史に出会う大地
団体名:島根半島・宍道湖中海(国引き)ジオパーク推進協議会
構成市町村:島根県松江市・出雲市
表
裏
配布場所:島根半島・宍道湖中海(国引き)ジオパーク推進協議会ほか
配布日:2019年~
取得日:2021年2月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
中四国近畿ブロック
山陰海岸ジオパーク
南紀熊野ジオパーク
隠岐ジオパーク
島根半島・宍道湖中海ジオパーク
萩ジオパーク
Mine秋吉台ジオパーク
四国西予ジオパーク
室戸ジオパーク
表
裏
配布場所:隠岐ユネスコ世界ジオパーク推進協議会
配布日:2014年~
取得日:2021年2月15日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ジオパークデータ
テーマ:日本海の孤島が生み出した荘厳な大地と特異な生態系 そして人の営みが織りなす景観
団体名:隠岐世界ジオパーク推進協議会
構成市町村:隠岐の島町、西ノ島町、海士町、知夫村
表
裏
発行年:2020年 Ver.1.01
分類番号:AG0002
通し番号:MC-AA000000000000001059
文化遺産情報
住所:岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299-1
名称:みのかも文化の森/美濃加茂市民ミュージアム
館種:総合博物館(歴史、民俗、考古、自然、美術)
休館日:月曜日(祝日は開館、直後の平日休館)、年末年始