十勝岳火山砂防情報センター
表
裏
ブロック堰堤(青い池)
表
裏
配布日:2021年3月~
ネットで入手した。現在でも配布しているのか検索してもわからない。
台紙
表 2枚のカードがセットされる。
裏
十勝岳火山砂防情報センター
表
裏
ブロック堰堤(青い池)
表
裏
配布日:2021年3月~
ネットで入手した。現在でも配布しているのか検索してもわからない。
台紙
表 2枚のカードがセットされる。
裏
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
配布場所:秋田駒ヶ岳山系砂防出張所(平日のみ)、仙北市田沢湖観光情報センター
取得条件:秋田駒ヶ岳の写真をSNS投稿するかメールに添付する
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:秋田県仙北市田沢湖生保内
河川名:雄物川水系玉川支川小先達川左支沢水沢
形式:透過型銅製枠スリット
高さ:13.0m
長さ:166.0m
設置者:国土交通省
着手:令和2年~
竣工:令和5年
表
裏
配布場所:秋田駒ヶ岳山系砂防出張所(平日のみ)、仙北市田沢湖観光情報センター
取得条件:秋田駒ヶ岳の写真をSNS投稿するかメールに添付する
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:秋田県仙北市田沢湖生保内
河川名:雄物川水系玉川支川先達川左支沢赤倉沢
形式:透過型銅製枠スリット
高さ:14.5m
長さ:72.5m
設置者:国土交通省
着手:平成26年
竣工:令和3年
表
裏
配布場所:秋田駒ヶ岳山系砂防出張所(平日のみ)、仙北市田沢湖観光情報センター
取得条件:秋田駒ヶ岳の写真をSNS投稿するかメールに添付する
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:秋田県仙北市田沢湖生保内
河川名:雄物川水系玉川支川先達川左支沢片倉沢
形式:透過型・銅製枠スリット
高さ:12.5m
長さ:163.0m
設置者:国土交通省
着手:平成29年
竣工:令和3年
雲川第一堰堤 Ver.1
表
裏
笹生川第三堰堤 Ver.1
表
裏
大雲谷第三堰堤 Ver.1
表
裏
細ヶ谷川堰堤 Ver.1
表
裏
配布先:本願清水イトヨの里(9:00~17:00、月曜日、年末年始休み)
配布日:2025年4月19日~
取得日:2025年5月20日
本願清水イトヨの里
台紙
表紙・裏表紙
内側
表
裏
配布場所:静岡県富士砂防事務所
配布日:
取得日:2025年3月31日
取得の追加条件:
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:静岡県富士宮市粟倉
河川名:富士川水系潤井川弓沢川立堀沢
形式:沈砂地工
施工者:国土交通省
着工:2014年
完成:2022年
表
裏
配布場所:静岡県富士砂防事務所
配布日:
取得日:2025年3月31日
取得の追加条件:
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:静岡県富士宮市上井出
河川名:富士川水系芝川猪の窪川栗ノ木沢
形式:沈砂地工
施工者:国土交通省
着工:1983年
完成:1985年
表
裏
配布場所:静岡県富士砂防事務所
配布日:2020年11月~
取得日:2025年3月31日
取得の追加条件:
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:静岡県富士宮市上井出
河川名:富士川水系大沢川
形式:遊砂地工
施工者:国土交通省
着工:1969年
完成:2010年
平成30年北海道胆振東部地震による厚真川水系砂防施設の完成を記念して作成されたSABOカード。5種類入手したが、もう1種「日高幌内川下流砂防堰堤」を含めた全6種類のよう。イベントで配布されたものか。
配布先:北海道開発局室蘭開発建設部
配布日:2024年3月~
日高幌内川基幹砂防堰堤
表
裏
日高幌内川渓流保全工
表
裏
チケッペ川砂防堰堤
表
裏
チカエップ川砂防堰堤
表
裏
東和川砂防堰堤
表
裏
ネットで入手した。
表
裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:岐阜県中津川市落合地区
河川名:木曽川水系落合川
工期:令和4年9月5日~令和5年3月16日
施工者:株式会社鳴海組
表
裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:岐阜県中津川市落合地区
河川名:木曽川水系落合川
工期:令和4年1月11日~令和4年8月31日
施工者:株式会社鳴海組
表
裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:岐阜県中津川市落合地区
河川名:木曽川水系落合川
工期:令和2年12月7日~令和3年2月26日
施工者:株式会社鳴海組
表
裏
砂防現場データ
所在地:岐阜県中津川市落合地区
河川名:木曽川水系落合川
工期:令和2年12月7日~令和3年8月31日
施工者:株式会社鳴海組
表
裏
砂防現場データ
所在地:岐阜県中津川市落合地区
河川名:木曽川水系落合川
工期:令和2年12月7日~令和3年2月28日
施工者:株式会社鳴海組
表
裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:岐阜県中津川市中津川恵下地先
河川名:木曽川水系四ツ目川
工期:令和4年5月10日~令和5年2月28日
施工者:株式会社加藤工務店
表
裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:岐阜県中津川市中津川恵下地先
河川名:木曽川水系四ツ目川
工期:令和3年4月20日~令和4年3月25日
施工者:株式会社加藤工務店
表
裏
表
裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:長野県木曽郡南木曽町吾妻広瀬地区
河川名:木曽川水系桂川
工期:令和3年6月10日~令和4年3月25日
施工者:大宗土建株式会社
表
裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:長野県木曽郡上松町地区
河川名:木曽川水系十王沢
工期:令和4年5月10日~令和5年2月28日
施工者:木曽土建工業株式会社
表
裏
ネットで入手した。
砂防現場データ
所在地:長野県木曽郡上松町上瀬木地区
河川名:木曽川水系十王沢
工期:令和3年4月1日~令和4年3月22日
施工者:大宗土建株式会社