「17石川県」カテゴリーアーカイブ

石川県能登町2

石川県能登町2

石川県能登町2

配布場所:コンセールのと(たびスタ)
配布日:2023年1月28日~(9:00~18:00)
取得日:2023年2月6日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:

石川県能登町2
能登町役場の隣にあるコンセールのと

石川県能登町2
入口にマンホールカード旗も立っていた。実際のマンホールはどこか?周辺にはなかったようで、またいつか探してみたい。

石川県能登町

石川県能登町

石川県能登町

配布場所:のと九十九湾観光交流センター イカの駅 つくモール
配布日:2022年1月15日~(9:30~17:00、水曜日、年末年始休み)
取得日:2022年1月24日
取得の追加条件:簡単なアンケート
マンホールの設置場所:入口の歩道上

石川県能登町
つくモール入口にマンホールカードの旗が立っていてその元にマンホールが設置されている。雪で隠れているのを見えるようにしてくれているのが嬉しい。

石川県能登町
去年地元新聞に能登高校の生徒がデザインしたマンホール3種類が町内に設置された記事が出ていた。そのマンホールカード化第1弾がこれ。残りもカードになるのかな?

石川県能登町
設置されたときに話題になったイカキングです。大きい!!
口の中に下から入って写真撮れるようになっています。

石川県輪島市2

石川県輪島市

石川県輪島市

配布場所:旧角海家住宅
配布日:2020年12月17日~(9:00~17:00、月曜日、年末年始休み)
取得日:2020年12月17日
取得の追加条件:特になし
マンホールの設置場所:

石川県輪島市
旧角海家住宅

石川県輪島市
輪島市に合併した旧門前町のマンホールなのでモノクロマンホールは至る所で見られる。

石川県輪島市
旧角海家住宅のある黒島は天領として北前船の寄港地として栄えた。黒瓦の屋根が並ぶ町並みは平成19年の能登半島地震の後、保全のため重要伝統的建造物群に指定されている。

石川県中能登町

石川県中能登町

石川県中能登町

配布場所:道の駅 織姫の里なかのと
配布日:2020年6月19日~(9:00~17:00、年始、施設定休日休)
取得日:2020年7月8日
取得の追加条件:簡単なアンケート
マンホールの設置場所:

石川県中能登町
道の駅 織姫の里なかのと

石川県中能登町
総合案内前にカラーマンホールが展示されている

石川県中能登町
カラーマンホール

石川県輪島市

石川県輪島市

石川県輪島市

配布場所:輪島キリコ会館
配布日:2019年12月14日~(8:00~17:00、年中無休)
取得日:2020年1月3日
取得の追加条件:簡単なアンケート
マンホールの設置場所:東へ約100Mの歩道上

石川県輪島市
輪島キリコ会館

石川県輪島市
カラーマンホール

石川県輪島市
カラーマンホールは輪島キリコ会館向かいの歩道を東へ100メートルほどの所に設置されている。

石川県志賀町

石川県志賀町

石川県志賀町

配布場所:【平日】志賀町役場本庁舎 上下水道室、【休日】志賀町役場宿直室
配布日:2018年8月11日~(8:30~17:15)
取得日:2018年9月3日
取得の追加条件:簡単な記名アンケート
マンホールの設置場所:志賀町バスターミナル前

石川県志賀町
志賀町役場

石川県志賀町
時計の近くに古びたカラーマンホールがあった。

石川県志賀町
庁舎のまわりを一周してみたが、他にはモノクロ版ばかりだった。

石川県志賀町
庁舎に入ると入口にマンホールのデザイン説明があった。

石川県志賀町
2Fの上下水道室へ行くとカウンターにマンホール型コースターが置いてあった。
ここでは販売しておらず、道の駅とぎ海街道とのと里山海道西山PAで販売しているらしい。

道の駅とぎ海街道でグッズを見つけた。
マンホールコースター 1,080円
マンホールマグネット 600円
コースターは大きなサイズだけどマグネットは半分くらいかな。
出来はいいけど手を出すには考える価格になっているな。

石川県志賀町
カウンターにモデルマンホールの設置場所が書いてあったので行ってみた。

石川県志賀町
まだまだきれいなマンホール。車道ではなく歩道なのでそれほど擦れないかも。

石川県志賀町
場所は左にヤマザキデイリーストア、右に志賀町バスターミナル、役場から南に1つめの交差点なので歩いても行ける。

石川県かほく市

石川県かほく市

石川県かほく市

配布場所:かほく市産業建設部上下水道課(かほく市庁舎1F)
配布日:2016年8月1日~(8:30~17:15。土・日・祝日を除く)
取得日:2016年8月1日
取得の追加条件:アンケート
マンホールの設置場所:JR宇野気駅通り