ドラえもんポスト記念消印
使用期間:2023年12月1日~2024年11月30日(予定)
図案の説明:「藤子・F・不二雄 生誕90周年記念」デザイン
ドラえもんポストが設置された2013年12月から、ドラえもんポストに投函されたハガキと手紙に記念消印が押印されることは富山県の風景印集めの最中に知っていた。ただ、ポストへの投函というハードルが高く縁が無いと思っていたのが、今回ドラえもんポストの引っ越しが行なわれることになり、引越期間にあたる2024年9月4日から10月15日までは2局の窓口で対応することが発表されていた。
送るものでなくともハガキに風景印のように消印押してくれないかなと問い合わせるために、
まずは高岡駅前郵便局へ。すると、こちらは引き受けのみで押印は高岡郵便局でしていると案内された。風景印のような押印もできると聞いたが、半信半疑で高岡郵便局に向かう。
高岡郵便局のゆうゆう窓口で尋ねる。押印は大丈夫と言われ一安心。ただし、ゆうゆう窓口ではハガキを購入できないので郵便窓口で買ってきて、と言われたので郵便窓口で購入し(ここですぐ使いますか?と質問される。引っ越しは10月にかかっているが10月からはハガキの料金が上がるので注意してください)、押印をお願いしました。
余部郵便局風景印
使用開始日:1982年3月20日
図案の説明:余部鉄橋と走行する列車を描き、余部埼灯台を配す。
住所:兵庫県美方郡香美町香住区余部1547-3
開局日:不明
余部郵便局
現在の余部鉄橋
ネットで入手した。
ネットで入手した。
ネットで入手した。
ネットで入手した。
福井毛矢郵便局風景印
使用開始日:1991年7月23日
図案の説明:橋本左内像と足羽山トンネルにアジサイを描く。
住所:福井県福井市毛矢2丁目8−20
開局日:不明
本日閉局となる福井毛矢郵便局です。
来週火曜日の新風景印の発表がなかったのでてっきり廃局するのだと思っていたら移転でした。移転先では福井橋南郵便局という局名になります。今のところ風景印の予定はないそうです。
福井北四ツ居風景印
使用開始日:2024年7月1日
図案の説明:円山小学校校舎と校門を中心に、丸山地区を流れる荒川と市花の「あじさい」を描く。
住所:福井県福井市北四ツ居3丁目11−15
開局日:不明
福井北四ツ居郵便局
日本銀行券3券種の全面刷新 手押し特印
押印日:2024年6月19日
金沢中央郵便局
来月デザインが変わった新札が発行することを記念した記念切手シート(シール式)が本日販売開始となり、2シート購入して何枚か使用して本日から期間限定の特印を押してもらいました。
小木宿根木郵便局風景印
使用開始日:1998年4月20日
図案の説明:千石船と宿根木海岸の船つなぎ石を描く。
住所:新潟県佐渡市宿根木286-6
開局日:不明
小木宿根木郵便局
風景印の説明と
缶バッチをもらいました。
小木郵便局風景印
使用開始日:1999年6月1日
図案の説明:たらい舟のおけさ娘を描く。
住所:新潟県佐渡市小木町1542-2
開局日:不明
小木郵便局
風景印の説明と
缶バッチをもらいました。
缶バッチは本来この「郵便局風景印巡り」の特典らしい。台紙には「佐渡を世界遺産に」と書かれているので世界遺産になると使えなくなるらしい。1面に最大12局分切手を貼って風景印を押せるようになっていて32局で完走となる。
相川郵便局風景印
使用開始日:1958年8月20日
図案の説明:道遊の割戸の遠景に、おけさ踊りを描く。
住所:新潟県佐渡市相川羽田町2
開局日:不明
相川郵便局
風景印の説明と
缶バッチをもらいました。
両津郵便局風景印
使用開始日:1989年9月20日
図案の説明:金北山を背景に両津港、ジェットフォイルと佐渡おけさを踊る人を描く。
住所:新潟県佐渡市両津夷2-1
開局日:不明
両津郵便局
新穂郵便局風景印
使用開始日:2003年7月22日
図案の説明:佐渡の島形の輪郭に、羽ばたくトキと小佐渡山脈を描く。
住所:新潟県佐渡市新穂瓜生屋421
開局日:不明
新穂郵便局
風景印の説明と
缶バッチをもらいました。
ユネスコ世界ジオパークに認定されている糸魚川市内の郵便局17局をまわり、専用台紙に風景印をもらって完成させる。台紙は第2弾デザインで前回は郵便局の位置近くに風景印を押す形だったが、今回は周辺に押す形に変わり押した風景印が見やすくなった。
表
裏
頸城槙郵便局風景印
使用開始日:2000年7月21日
図案の説明:火打山とスキーに渓流釣りとカタクリを描く。
住所:新潟県糸魚川市槇19-2
開局日:不明
頸城槙郵便局
能生郵便局風景印
使用開始日:1992年3月21日
図案の説明:弁天島と重文・白山神社本殿とヒメハルゼミを描く。
住所:新潟県糸魚川市能生7155-1
開局日:不明
能生郵便局
筒石郵便局風景印
使用開始日:1999年1月4日
図案の説明:大漁旗を掲げた漁船と日本海に浮かぶ千束島の灯台を描く。
住所:新潟県糸魚川市筒石463-1
開局日:不明
郵便局近くの国道8号線は高架になっている。筒石港と集落を結ぶ細い通りを上ると途中に郵便局になる。細い道だけど港とつなぐメイン道路として交通量はけっこうあるらしい。
筒石郵便局
上早川郵便局風景印
使用開始日:1998年10月5日
図案の説明:焼山とシダレザクラにふれあいセンターを描く。
住所:新潟県糸魚川市土塩1655-1
開局日:不明
上早川郵便局
下早川郵便局風景印
使用開始日:1983年5月23日
図案の説明:藤と奇岩の名所「月不見の池」を描き、ミズバショウを配す。
住所:新潟県糸魚川市新町108-1
開局日:不明
下早川郵便局
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション