宇野気郵便局風景印
使用開始日:1975年11月3日
図案の説明:砂立地を背景に、西田幾多郎筆跡、無を表した頌徳碑を描く。
住所:石川県かほく市宇野気ニ114-2
開局日:不明
宇野気郵便局
宇野気郵便局風景印
使用開始日:1975年11月3日
図案の説明:砂立地を背景に、西田幾多郎筆跡、無を表した頌徳碑を描く。
住所:石川県かほく市宇野気ニ114-2
開局日:不明
宇野気郵便局
志雄郵便局風景印
使用開始日:1982年9月10日
図案の説明:県指定の文化財岡部家と千里浜なぎさドライブウェイを描く。
住所:羽咋郡宝達志水町子浦甲48
開局日:1874年2月1日
志雄郵便局
邑知郵便局風景印
使用開始日:1982年6月1日
図案の説明:国指定の重要文化財馬頭観音を描き、邑知平野と眉丈山を記す。
住所:羽咋市飯山町ホ-86
開局日:1906年3月23日
邑知郵便局
御祖郵便局風景印
使用開始日:1983年11月28日
図案の説明:親王塚古墳と縄文式土器を描く。
住所:鹿島郡中能登町高畠井部5
開局日:1903年12月10日
御祖郵便局
七尾府中郵便局風景印
使用開始日:1999年7月20日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、七尾城址、七尾城史資料館を描く。
住所:七尾市本府中町レ部12-3
開局日:1949年4月21日
七尾府中郵便局
七尾松本郵便局風景印
使用開始日:2018年5月2日
図案の説明:市祭・青柏祭の山車と一本杉通りの街並みを描く。
住所:七尾市松本町72-1
開局日:1938年7月11日
七尾松本郵便局
七尾郵便局風景印
使用開始日:1999年7月20日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、能登島大橋、デカ山、奉燈(キリコ)を描く。
住所:七尾市生駒町1-1
開局日:1872年7月1日
七尾郵便局
徳田郵便局風景印
使用開始日:1999年6月11日
図案の説明:市指定文化財・飯川町の大欅を外枠とし、飯川神社を描く。
住所:七尾市飯川町12-13甲
開局日:1904年3月15日
徳田郵便局
大欅は数年前に道路側に倒れると危険なので上部が伐採された。
鹿島郵便局風景印
使用開始日:1977年10月10日
図案の説明:石動山の中心に位置する天平寺の拝殿を描く。
住所:鹿島郡中能登町二宮ハ133-1
開局日:1872年5月12日
鹿島郵便局
滝尾郵便局風景印
使用開始日:1983年11月28日
図案の説明:不動明王と不動滝を描き、花ショウブを配す。
住所:鹿島郡中能登町小竹ロ部71
開局日:1940年8月21日
滝尾郵便局
鹿西郵便局風景印
使用開始日:1999年9月1日
図案の説明:おにぎりの形を外枠とし、史跡・雨の宮古墳群、無形文化財・能登上布の機織り、イメージキャラクターを描く。
住所:鹿島郡中能登町能登部下101部2
開局日:1899年9月21日
鹿西郵便局
金丸郵便局風景印
使用開始日:1992年12月1日
図案の説明:邑知潟に遊ぶ白鳥、眉丈山と潟崎橋(通称白鳥大橋)を描く。
住所:鹿島郡中能登町金丸又れ部36-1
開局日:1907年11月6日
金丸郵便局
のと鉄道の穴水~輪島間の廃線日の記念印。ふみカード付き
局により「さよならのと鉄道」の記念印があるらしい。
ネットで入手した。
日本銀行券3券種の全面刷新 手押し特印
押印日:2024年6月19日
金沢中央郵便局
来月デザインが変わった新札が発行することを記念した記念切手シート(シール式)が本日販売開始となり、2シート購入して何枚か使用して本日から期間限定の特印を押してもらいました。
七尾大田郵便局風景印
使用開始日:2023年6月1日
図案の説明:青柏祭で使用されるデカ山(曳山)を外枠とし、海門寺、七尾湾に浮かぶ女島雄島を描く。
住所:七尾市大田町109-16-1
開局日:1946年3月26日
七尾大田郵便局
図案に変更はないが、県名の追加で日付の位置が変更されている。
友人からもらった。
小松大文字郵便局風景印
使用開始日:1999年10月12日
図案の説明:曳山を型どった外枠に、松尾芭蕉の像と本折日吉神社で詠まれた俳句を配す。
住所:石川県小松市大文字町139-3
開局日:1902年11月16日
小松大文字郵便局
今日で閉局して移転する。昨日大雨で市内に大きな被害が出ていたが市街に入る道は問題なかったので行ってきました。
小松京町郵便局風景印
使用開始日:1999年2月10日
図案の説明:白山を背景に、5月の行事「お旅祭り」のメインイベント子供歌舞伎に使われる曳山を描く。
住所:石川県小松市京町20-1
開局日:1971年2月26日
小松京町郵便局
小松京町郵便局は今日で閉局して移転する。
金沢高畠町郵便局風景印
使用開始日:2001年12月11日
図案の説明:伏見川と橋にシラサギと道標を描く。
住所:石川県金沢市高畠1-41
開局日:不明
金沢高畠町郵便局