「17石川県」カテゴリーアーカイブ

柳谷第7号砂防堰堤 Ver.1.0

柳谷第7号砂防堰堤 Ver.1.0

柳谷第7号砂防堰堤 Ver.1.0

配布場所:白山砂防科学館(9:00~17:00、木曜日・年末年始は休み)
配布日:2021年3月~
取得日:2021年7月30日
取得の追加条件:百万貫岩クイズの全問正解

柳谷第7号砂防堰堤 Ver.1.0
白山砂防科学館

柳谷第7号砂防堰堤 Ver.1.0
行く度に不具合が増えている感じがする。いつまで今の方式でカード配布できるだろうか。

砂防施設データ
所在地:石川県白山市白峰
河川名:手取川水系牛首川
形式:重力式
堤頂長:60.5m
堤高:8.0m
貯砂量:不明
管理者:石川県
着工:昭和2年(1927)
完成:昭和3年(1928)

甚之助谷上流第16号砂防堰堤 Ver.1.0

甚之助谷上流第16号砂防堰堤

甚之助谷上流第16号砂防堰堤

配布場所:白山砂防科学館(9:00~17:00、木曜日・年末年始は休み)
配布日:2019年3月~
取得日:2021年3月6日
取得の追加条件:百万貫岩クイズの全問正解

甚之助谷上流第16号砂防堰堤
白山砂防科学館

甚之助谷上流第16号砂防堰堤
百万貫岩クイズに4問連続正解したときに印刷される認定書を受付に持って行くと砂防カード3種のうち1枚をもらえる。

砂防施設データ
所在地:石川県白山市白峰
河川名:手取川水系牛首川
形式:重力式
堤頂長:25.0m
堤高:4.0m
貯砂量:不明
管理者:石川県
着工:昭和8年(1933)
完成:昭和8年(1933)

御鍋砂防堰堤 Ver.1.0

御鍋砂防堰堤

御鍋砂防堰堤

配布場所:白山砂防科学館
配布日:2017年2月~(9:00~17:00、木曜日・年末年始は休み)
取得日:2019年4月6日
取得の追加条件:百万貫岩クイズの全問正解

御鍋砂防堰堤
白山市瀬戸のスノーシェイドの途中に出口があり、道路沿いに流れる尾添川に堰堤を見下ろすことができる。

御鍋砂防堰堤
これ以上近づけないのが残念

御鍋砂防堰堤
堰堤の案内板もあるが汚れていて読めない

御鍋砂防堰堤
白山砂防科学館

御鍋砂防堰堤
百万貫岩クイズに全問正解すると1人1枚砂防カードがもらえる

御鍋砂防堰堤
全問正解!

御鍋砂防堰堤
1人1枚のはずだったのだが、いつの間にか1人1セット(2枚組)になっていた。
原因は受付にあるこの案内。これにも「どちらか1枚」と書かれているが、立山砂防事務所では「1人1セット」と書かれていて誰かがいちゃもんつけたようだ。

砂防施設データ
所在地:石川県白山市瀬戸
河川名:手取川水系尾添川
形式:三次元構造形式
堤頂長:60.7m
堤高:41.0m
貯砂量:230万m3
管理者:国土交通省
着工:昭和27年(1952)
完成:昭和31年(1956)

甚之助谷砂防堰堤群 Ver.1.0

甚之助谷砂防堰堤群

甚之助谷砂防堰堤群

配布場所:白山砂防科学館
配布日:2018年3月~(9:00~17:00、木曜日・年末年始は休み)
取得日:2019年2月24日
取得の追加条件:百万貫岩クイズの全問正解

甚之助谷砂防堰堤群
白山砂防科学館

甚之助谷砂防堰堤群
姫川周辺には崩れを観光スポットにしていたが、考えれば白山にも崩れは多い。

甚之助谷砂防堰堤群
昭和9年の手取川大洪水で流出した「百万貫の岩」の縮小模型が展示されている。この模型に設置された百万貫岩クイズ3択4問に全問正解すると認定証が発行され、それを受付に持って行くと

甚之助谷砂防堰堤群
2種類の砂防カードのうち1枚をもらえる。

甚之助谷砂防堰堤群
こちらは2015年の白山登山のときの写真。
砂防新道の中飯場から別当覗に至る途中、不動滝を見られる絶景ポイント。不動滝の下の深い谷に砂防ダムが造られている。こちらは柳谷導流落差工と言われるもので、甚之助谷はこの上流になる。

甚之助谷砂防堰堤群
柳谷導流落差工


そこに白山の砂防施設の案内板がある。


甚之助谷は甚之助避難小屋の直下の谷になるが、深すぎて登山道や小屋からは直接見えないようだ。

砂防施設データ
所在地:石川県白山市白峰
河川名:手取川水系牛首川
形式:重力式
堤頂長:24.0~40.0m
堤高:4.0~5.5m
管理者:石川県
着工:昭和7年(1932)
完成:昭和13年(1938)