一階北側の内壁をつくる

26号から始めます。
「週刊安土城をつくる」 一階北側
現状はここからです。
「週刊安土城をつくる」 窓をつくる
まずは恒例の窓からです。
「週刊安土城をつくる」 窓をつくる
3個作りましたが、もう慣れましたね。
「週刊安土城をつくる」 壁を組み入れる
小さな壁に梁をつけて、襖の間に取り付けます。
「週刊安土城をつくる」 壁を組み入れる
2枚の壁を組み入れます。
「週刊安土城をつくる」 壁をつくる
10枚の内壁に長押を接着します。
「週刊安土城をつくる」 壁を立てる
10枚の壁を所定の位置に入れます。
「週刊安土城をつくる」 壁を立てる
外壁で空白になっている部分に、
「週刊安土城をつくる」 壁を立てる
外壁を立てます。
「週刊安土城をつくる」 壁を立てる
もう一方の外壁は幅狭いですが、柱に接着します。
「週刊安土城をつくる」 戸を立てる
畳の入らない壁に囲まれた部屋は納戸のようです。壁の入っていない柱間は納戸への入口になるようです。その入口の上につく壁をつくります。5つありますが、鴨居の横はレーザーカットによる焦げ色が気になりますので、ヤスリで落としておきましょう。
「週刊安土城をつくる」 戸を立てる
組んだ鴨居を柱間に接着します。突起がないので不安定です。
「週刊安土城をつくる」 戸を立てる
戸の下に敷居を組み入れます。
「週刊安土城をつくる」 戸を立てる
敷居の上に板戸を立てます。そのままでは非常に不安定です。
「週刊安土城をつくる」 戸を立てる
その板戸を固定し、さらに入口の鴨居も固定するために、幅広の鴨居をすでにある壁と入口の鴨居に接着します。
「週刊安土城をつくる」 戸を立てる
なるほど!こうすれば鴨居は安定し、さらに板戸は開け閉めできるようになりますね。
「週刊安土城をつくる」 戸を立てる
26号の作業が終了しました。続けて27号に進みましょう。

一階の階段をつくる

今日は晴天、26号から28号を3号まとめて塗装することにします。待ちに待った塗装日和です。
一階の階段をつくる
28号の桁の角を、塗装前に削るために、北側と合わせて長さを調整しました。
昼過ぎに始めて、夕方塗装が終わったので、27号の階段から組みます。
一階の階段をつくる
塗装した階段の手すりに、未塗装の踏み板を接着します。
一階の階段をつくる
踏み板の両側を踏み板で挟みます。
一階の階段をつくる
階段の裏に塗装した板を接着します。
一階の階段をつくる
一つ目の階段ができました。踏み板の差し込んだ部分が未塗装になっているので、後で塗装します。
一階の階段をつくる
続けて、28号の階段を作成します。
一階の階段をつくる
こちらは途中で折れ曲がる階段なので、左右違う手すりの長さになります。
一階の階段をつくる
踊場の上下で2組作成します。
一階の階段をつくる
未塗装の踊場にそれぞれ接着します。
一階の階段をつくる
こちらは手すりに接着した踏み板の差し込んだ部分に加えて、踊場の裏と回りを塗装しないといけません。
一階の階段をつくる
明るいうちに階段の未塗装部分を塗装しました。

3号も溜まってしまった・・・

26号、27号、28号
先々週はイベント、先週は悪天候、と2号分延期しているうちに、今週分が届きました。
いつも見てくれている方にはご心配かけたかもしれませんね。まだ辞めてませんよ!!(笑)
盆休みにゆっくり作ろうかなー、と思っていたら、週間天気予報では天気は悪そうですね。
塗装日和がありますように!
続く

一階北側の壁を組む

今日はこのブログの読者から指摘がありました壁を1枚組みます。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の壁を組む
最近はステップ・バイ・ステップを塗装前にざっと目を通し、組み立てる時は組みやすい部分から始めるのでどこまでやったのかわからなくなることもあります。
今回もすっかり見落としていましたよ。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の壁を組む
組むと(と言っても接着はしていないので乗せただけですが)隣りの長押付の壁と揃っていい感じです。

一階北側の襖と壁をつくる

来週末は出かける予定もあり、また今日は思った以上に天候がよかったので、25号を組み立てます。
「週刊安土城をつくる」 25号
今号にはアンケートのほかに、襖のシールが付いています。
「週刊安土城をつくる」 塗装
天候も良く、塗装も終了したので作業を進めましょう。
「週刊安土城をつくる」 外壁を立てる
白く塗った外壁を立てていきます。大きさをヒントにして隅柱に隣接する部分に立てていきます。少しきつめですが、上の梁が乗るときに調整することにします。
「週刊安土城をつくる」 内壁を立てる
次に、未塗装の長押を貼った壁を4枚入れます。
「週刊安土城をつくる」 内壁を立てる
ここもきつめですね。
「週刊安土城をつくる」 壁を入れる
次に、今まで組んだ鴨居の上に、白くと塗装した壁を乗せていきます。
「週刊安土城をつくる」 窓を組む
今回は組み込みませんが、窓を3個と、長押のついた短い壁を1個作ります。
「週刊安土城をつくる」 襖を組む
さて、北側で初めてのシールを貼る襖の出番です。本来この部分のシールはすでに配布されているものなのですが、襖のサイズが変わったということで再配布となりました。比較すると、確かに違います。
「週刊安土城をつくる」 襖を組む
今回塗装した襖にシールを貼ります。しかし、南側と同じサイズのシールを使用しないということは、同じ部屋なのに、南側と北側で襖の幅が違う!?ってことですよね。設計ミスですか?
「週刊安土城をつくる」 襖を組む
襖を実際に組みます。前号の薄い柱はここで出番なのですね。見る限り完全に幅が狭いですね。鴨居の幅が隣りと比べても断然短いじゃないか!!
「週刊安土城をつくる」 襖を組む
まあ、自分の力ではどうしようもないので、もう一組のシールを貼った襖と、シールを貼らない襖を2組組みます。
「週刊安土城をつくる」 
25号が完成しましたよ。

一階北側の壁をつくる

昨日前号が終わったばかりですが、今朝次号が届きましたので天気の良いうちに進めましょう!
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
塗装も終わりましたので、さあ!作りましょうか。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
今号は襖が1箇所ありますが、両側が壁で取り付けにくいので、壁を外して襖を立てます。その後、壁を元に戻しました。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
3箇所の隅柱を立てます。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
残りの外壁の柱を立ててしまいましょう。これでほぼ形は見えてきましたね。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
位置を確認しながら壁を入れていきます。隅柱付近以外はほとんどの壁が入りました。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
今号の作業は終了しました。南側の作業で培った技術は、ここ北側の作業で役立っていますね。

一階北側の襖をつくる

週末は晴れて塗装日和となりました。今号は品質がいまいちで、溝の無い柱が1本・・・
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
塗装が終わりましたので作りましょう!
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
狭い幅の襖を敷居に立て、鴨居を取り付けます。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
幅の広い襖を立てていきます。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
今回は外壁用の柱を半分ほど立てます。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の襖をつくる
今号の作業も終わりました。南側の作業で培った技術は、北側の作業で大いに役立っていますよ。

23号は・・・

23号
23号が届きました。今号は外壁用の柱や鴨居など溝の細かい部材が多く入っていることもありますが、品質が悪いです・・・。溝が曲がっている部品がいくつか見られます。
今週はずっと雨の天気予報ですので、塗装はできないかもしれません。
思えば、すでに5分の1が完了したのですね。まだまだ道のりは遠いですが、頑張って作りましょう。

一階北側の壁をつくる

今日は梅雨の中休みで良い天候となりました。塗装も進みました。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の壁をつくる
柱を立てる作業は終了していますので、ここに壁を立てていきましょう!
「週刊安土城をつくる」 一階北側の壁をつくる
壁に長押を貼ります。一部の壁には梁も付けました。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の壁をつくる
5枚の壁には塗装していない長押を貼ります。部材はレーザーカットした部分が茶色に焦げていますので、平ヤスリで削りました。全くきれいにしようとすると削りすぎてしまいそうですので、ほどほどです。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の壁をつくる
すべての壁を立てました。最後にちょうど分割面にくる壁の側面を塗り直しました。
「週刊安土城をつくる」 一階北側の壁をつくる
次号では襖が入りますよ。

北側一階の柱を立てる

今週からまた残作業なく進めます。今号は壁が中心です。
塗装は先週の反省を踏まえて、天気の回復する2、3日後まで待つことにします。
「週刊安土城をつくる」 22号
今号で北側一階の室内の柱は最後です。
「週刊安土城をつくる」 北側一階の柱を立てる
こちらに4本。
「週刊安土城をつくる」 北側一階の柱を立てる
こちらに2本。
「週刊安土城をつくる」 北側一階の柱を立てる
塗装なしに組み立てられるのは、しばらくなさそうですね。続きは週末。