安楽寺城 とやま城郭カード No.86

安楽寺城 とやま城郭カード No.86

安楽寺城 とやま城郭カード No.86

配布日:2023年4月6日~ 1000枚
取得日:2025年5月13日
攻城日:2025年4月30日

安楽寺城 とやま城郭カード No.86
源平トンネルの石川県側に

安楽寺城 とやま城郭カード No.86
安楽寺城跡への登城口がある。

安楽寺城 とやま城郭カード No.86
道があるのに安心して進むと中腹で高圧鉄塔にたどり着く。そこから先は道はない一面の笹原。道は鉄塔巡視路だった。

安楽寺城 とやま城郭カード No.86
この状態だと実際城跡まで行く人はわずかでしょう。所によって背丈ほどのある笹をかきわけてGoogleマップのマークを頼りに最初の竪堀の標柱にたどり着いた。

安楽寺城 とやま城郭カード No.86
主郭の中央ほどに「安楽寺城跡」の標柱が建つ。

安楽寺城 とやま城郭カード No.86
虎口の前には案内板が建っている。直に見ると堀や土塁、土橋なども形は見えるが写真だと笹ばかりが目立つ。

城データ
種別:山城
別称:安楽寺砦
所在地:小矢部市安楽寺
立地:丘陵頂部、標高172m
遺構:曲輪、土塁、堀、虎口、土橋
規模:80X70m
城主:高橋与十郎則秋
時期:戦国

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です