
表

裏
配布場所:成瀬ダム工事事務所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)、夢・なるせ直売所(8:00~16:30、4月下旬~11月下旬の土日・祝祭日のみ)、郷土文化保存伝習施設ふる里館(9:00~16:30、月曜・年末年始休み)
配布日:2025年5月~
取得日:2025年7月3日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:秋田県雄勝郡東成瀬村椿川
河川名:雄物川水系成瀬川
発電所形式:ダム式
出力:5800kW
使用水量:8.00m3/秒
有効落差:89.85m
可能発電電力量:約23038MWh/年
水車形式:横軸二輪単流渦巻両掛フランシス水車
発電機形式:横軸回転界磁形発電機
運転開始予定:2028年

表

裏
配布場所:成瀬ダム工事事務所(9:00~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)、夢・なるせ直売所(8:00~16:30、4月下旬~11月下旬の土日・祝祭日のみ)、郷土文化保存伝習施設ふる里館(9:00~16:30、月曜・年末年始休み)
配布日:2024年12月~
取得日:2025年7月3日
取得の追加事項:
ネットで入手した。

表

裏
配布場所:成瀬ダム工事事務所が主催する「特別見学会」等で配布
配布日:2024年12月~
取得日:2025年7月3日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:秋田県雄勝郡東成瀬村
河川名:雄物川水系成瀬川
型式:台形CSGダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:114.5m
堤頂長:755m
総貯水容量:7850万m3
管理者:国土交通省
完成年:2027年度完成予定

表

裏
配布場所:奄美市土地改良区、奄美市笠利総合支所農林水産課(8:30~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2025年3月31日~
取得日:2025年7月3日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:鹿児島県奄美市笠利町
河川名:須野川水系須野川
型式:傾斜遮水ゾーン型アースダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:27.5m
堤頂長:142.00m
総貯水容量:990000m3
管理者:奄美市
本体着工:1986年
完成年:1998年

表

裏
配布場所:奄美市農林水産部農林水産課(8:30~17:00、土・日・祝日、年末年始を除く)
配布日:2025年3月31日~
取得日:2025年7月3日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
ダムデータ
所在地:鹿児島県奄美市名瀬
河川名:大川水系大川
型式:傾斜コア型ロックフィルダム
ゲート:ゲートレス(自然越流方式)
堤高:49.2m
堤頂長:161.44m
総貯水容量:2320000m3
管理者:奄美市
本体着工:1971年
完成年:1980年
嵩上げ着工:1983年
嵩上げ完成年:1987年
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション