表
裏
配布日:2024年10月1日~
取得日:2025年7月28日
取得額:350円
月山山麓の安来市立歴史資料館でカードを購入する。
資料館1階はガイダンス施設となっていて無料。堀尾氏時代の月山富田城の模型が展示してある。2階展示室は有料で富田城関係資料も展示している。
14年ぶりに富田城に登り、山中鹿之助殿にも会いました。
花ノ檀の復元建物の向こうに三の丸の石垣が見えるが遠い・・・
今日は約35度の猛暑だったので夕方になっても暑すぎて汗が止まらず熱中症手前の症状でした。三の丸が遠かった。
かなり時間かかりましたが本丸にたどり着きました。
眺めも良かった。この暑さでなかったら良かったけど下りがまたキツかった。
城データ
所在地:島根県安来市広瀬町富田2188
別名:月山城、富田城
築城年代:保元・平治頃(1156-1159)、慶長5年(1600)
築城者:平清景、堀尾吉晴
主要城主:尼子氏、毛利氏、吉川氏、堀尾氏
指定文化財:国指定史跡
再建建造物:花ノ檀主屋、侍所