表
裏
配布場所:木ん家、林さん亭
配布日:2020年12月1日~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:うきは市浮羽町朝田字塚花
指定区分:国指定史跡 塚花塚古墳
時代:古墳時代後期
墳丘:円墳(約30m)
主体部:横穴式石室(複室構造)
表
裏
配布場所:木ん家、林さん亭
配布日:2020年12月1日~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:うきは市浮羽町朝田字塚花
指定区分:国指定史跡 塚花塚古墳
時代:古墳時代後期
墳丘:円墳(約30m)
主体部:横穴式石室(複室構造)
表
裏
配布場所:木ん家、林さん亭
配布日:2020年12月1日~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:うきは市浮羽町朝田字楠名
指定区分:国指定史跡 楠名重定古墳
時代:古墳時代終末期
墳丘:円墳(約32m)
主体部:横穴式石室(複室構造)
表
裏
配布場所:吉井歴史民族資料館
配布日:2020年12月1日~
ネットで入手した。
出土品データ
出土地:月岡古墳(福岡県うきは市吉井町若宮)
指定区分:国指定重要文化財
時代:5世紀
所属:うきは市吉井歴史民俗資料館
表
裏
配布場所:イベント参加者配布?
配布日:2021年~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:佐賀県鹿島市納富分1959
指定区分:佐賀県指定史跡
時代:7世紀
墳丘:円墳
主体部:横穴式石室
表
裏
表
裏
配布場所:あんずの里市、カメリアステージ 歴史資料館、手みやげや ふくつ本舗、ふくつ観光協会
配布日:2021年3月14日~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:福津市勝浦・奴山
指定区分:世界遺産「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群の構成資産、国指定史跡津屋崎古墳群の一部
時代:5世紀~6世紀
墳丘:前方後円墳、方墳、円墳
主体部:横穴式石室
表
裏
配布場所:竹原古墳(9:00〜16:00、月曜日休み)
配布日:2021年1月5日~
ネットで入手した。
古墳データ
所在地:宮若市竹原731番地2
指定区分:国指定史跡
時代:6世紀後半
墳丘:円墳(直径約18m)
主体部:横穴式石室