表
裏
配布場所:佐渡棚田協議会事務局(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年6月14日
取得の追加事項:
佐渡棚田協議会事務局は佐渡市役所第2庁舎1階の農業政策課にある。
棚田データ
所在地:新潟県佐渡市歌見
棚田枚数:220枚
平均勾配:1/9.4
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:佐渡棚田協議会事務局(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年6月14日
取得の追加事項:
佐渡棚田協議会事務局は佐渡市役所第2庁舎1階の農業政策課にある。
棚田データ
所在地:新潟県佐渡市歌見
棚田枚数:220枚
平均勾配:1/9.4
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:佐渡棚田協議会事務局(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年6月14日
取得の追加事項:
佐渡棚田協議会事務局は佐渡市役所第2庁舎1階の農業政策課にある。
棚田データ
所在地:新潟県佐渡市猿八
棚田枚数:75枚
平均勾配:1/11
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:佐渡棚田協議会事務局(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年6月14日
取得の追加事項:
佐渡棚田協議会事務局は佐渡市役所第2庁舎1階の農業政策課にある。
棚田データ
所在地:新潟県佐渡市北片辺
棚田枚数:150枚
平均勾配:1/14.8
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:佐渡棚田協議会事務局(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~ 第3弾発行に合わせてリニューアル
取得日:2024年6月14日
取得の追加事項:
佐渡棚田協議会事務局は佐渡市役所第2庁舎1階の農業政策課にある。
棚田データ
所在地:新潟県佐渡市月布施
棚田枚数:100枚
平均勾配:1/16.2
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:佐渡棚田協議会事務局(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、小倉区事務所(9:00~17:00、水・金曜日開所)
配布日:2023年4月~ 第3弾発行に合わせてリニューアル
取得日:2024年6月14日
取得の追加事項:
佐渡棚田協議会事務局は佐渡市役所第2庁舎1階の農業政策課にある。
棚田データ
所在地:新潟県佐渡市小倉大ひらき
棚田枚数:63枚
平均勾配:1/3
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:佐渡棚田協議会事務局(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、岩首談義所(9:00~17:00、不定期)
配布日:2023年4月~ 第3弾発行に合わせてリニューアル
取得日:2024年6月14日
取得の追加事項:
佐渡棚田協議会事務局は佐渡市役所第2庁舎1階の農業政策課にある。
棚田データ
所在地:新潟県佐渡市岩首
棚田枚数:460枚
平均勾配:1/8.7
主生産品種:米(コシヒカリ、こがねもち)
表
裏
配布場所:⼀勝地温泉かわせみ(8:30~17:00、第2・4水曜日休み)
配布日:2020年4月~
取得日:2024年5月28日
取得の追加事項:
棚田めぐりガイド
表
裏
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:熊本県球磨郡球磨村大字一勝地
棚田枚数:158枚
平均勾配:1/6
主生産品種:米(ヒノヒカリ)
表
裏
配布場所:道の駅「⾼千穂」(9:30~19:00)、⾼千穂がまだせ市場 ⻤⼋の蔵直売所(9:00~18:00、第2水曜日休み)
配布日:2024年4月~
取得日:2024年5月28日
取得の追加事項:
棚田めぐりガイド
表
裏
ネットで入手した。棚田カードには珍しく増版で写真が変わった。合わせて裏の情報も更新されている。
棚田データ
所在地:宮崎県西日杵郡高千穂町大字押方
棚田枚数:約600枚
平均勾配:1/5
主生産品種:米(ヒノヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市名立区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年5月24日
取得の追加事項:
上越市名立区総合事務所でカードをもらった。
棚田データ
所在地:新潟県上越市名立区瀬戸・東飛山
棚田枚数:約250枚
平均勾配:約1/15
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:上越市名立区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年5月24日
取得の追加事項:
上越市名立区総合事務所でカードをもらった。
棚田データ
所在地:新潟県上越市名立区中部地区
棚田枚数:360枚
平均勾配:約1/16
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:柿崎を食べる会(10:00~15:00、土日祝日・年末年始休み)、上越市柿崎区総合事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2023年4月~
取得日:2024年5月24日
取得の追加事項:
上越市柿崎区総合事務所に入ると総合案内みたいなところはなく、上越市の各課出先窓口が並んでいたのでどこでもらえるかウロウロしてしまいました。2階の産業課でカードもらいました。
表
裏
配布場所:柏崎市高柳町事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、じょんのび村(9:30~19:00、水曜日休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年5月24日
取得の追加事項:
柏崎市高柳町事務所でカードをもらった。
棚田データ
所在地:新潟県柏崎市高柳町石黒
棚田枚数:41枚
平均勾配:約1/6
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:十日町市総合観光案内所(9:00~17:00、年末年始休み)、十日町市役所農林課(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年5月14日
取得の追加事項:
ほくほく線十日町駅
十日町市総合観光案内所
棚田データ
所在地:新潟県十日町市中条(十日町地域)
棚田枚数:130枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(魚沼産コシヒカリ)
表
裏
配布場所:津南町観光協会(8:30~17:15、年末年始休み)、結東温泉かたくりの宿(9:30~17:30、不定休・冬期休み)、秋山郷萌木の里(10:00~17:30、水・木曜日休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年5月14日
取得の追加事項:
津南町観光協会
棚田データ
所在地:新潟県中魚沼郡津南町結東(秋山郷)
棚田枚数:140枚
平均勾配:約1/10
主生産品種:米(コシヒカリほか)
表
裏
配布場所:柏崎市高柳町事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、じょんのび村(9:30~19:00、水曜日休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年5月14日
取得の追加事項:
道の駅じょんのびの里高柳
お土産処じょんのび横丁のレジでカードをもらった。
棚田データ
所在地:新潟県柏崎市高柳町高尾
棚田枚数:36枚
平均勾配:約1/14
主生産品種:米(コシヒカリ、コガネモチ)
[24/5/24追加]
刈羽黒姫山に登るために麓にある棚田があった。カードの写真からはわからない黒姫山を背後に要する壮大な風景でした。水を張った田んぼには黒姫山が映り込んでいました。
黒姫山登山道の2合目あたりに棚田の展望所がありました。
表
裏
配布場所:柏崎市高柳町事務所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)、じょんのび村(9:30~19:00、水曜日休み)
配布日:2020年7月~
取得日:2024年5月14日
取得の追加事項:
道の駅じょんのびの里高柳
お土産処じょんのび横丁のレジでカードをもらった。
棚田データ
所在地:新潟県柏崎市高柳町門出
棚田枚数:31枚
平均勾配:約1/8
主生産品種:米(コシヒカリ)
表
裏
配布場所:恵那市農政課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、恵那市観光案内所(9:00~18:00、年末年始休み)
配布日:2022年4月~
取得日:2024年2月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:岐阜県恵那市
棚田枚数:約370枚
平均勾配:約1/5
主生産品種:コシヒカリ
表
裏
配布場所:恵那市農政課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、恵那市観光案内所(9:00~18:00、年末年始休み)
配布日:2022年4月~
取得日:2024年2月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:岐阜県恵那市
棚田枚数:70枚
平均勾配:約1/4
主生産品種:コシヒカリ、あきたこまち
表
裏
配布場所:恵那市農政課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、恵那市観光案内所(9:00~18:00、年末年始休み)
配布日:2022年4月~
取得日:2024年2月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:岐阜県恵那市
棚田枚数:44枚
平均勾配:約1/14
主生産品種:コシヒカリ
表
裏
配布場所:恵那市農政課(8:30~17:15、土日祝日・年末年始休み)、恵那市観光案内所(9:00~18:00、年末年始休み)
配布日:2022年4月~
取得日:2024年2月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
棚田データ
所在地:岐阜県恵那市
棚田枚数:約70枚
平均勾配:約1/13
主生産品種:コシヒカリ