「36徳島県」カテゴリーアーカイブ

長安口ダム(施設改造工事中) Ver.5.0

長安口ダム(施設改造工事中) Ver.5.0

長安口ダム(施設改造工事中) Ver.5.0

配布場所:長安口ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2018年2月~
取得日:2022年11月7日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
既設ゲート:ローラーゲートX6門、高圧スライドゲートX1門
新設ゲート:川側ゲート10.0mX20.5m、山側ゲート10.0mX19.6m
堤高:85.5m
堤頂長:200.7m
総貯水容量:5427.8万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1950年
完成年:1956年
改造着工:2013年
完成予定年:2019年

長安口ダム(施設改造工事中) Ver.2.0

長安口ダム(施設改造工事中) Ver.2.0

長安口ダム(施設改造工事中) Ver.2.0

配布場所:長安口ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2016年3月~
取得日:2022年11月7日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
既設ゲート:ローラーゲートX6門、高圧スライドゲートX1門
新設ゲート:川側ゲート10.0mX20.5m、山側ゲート10.0mX19.6m
堤高:85.5m
堤頂長:200.7m
総貯水容量:5427.8万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1950年
完成年:1956年
改造着工:2013年
完成予定年:2019年

小見野々ダム Ver.1.0

小見野々ダム Ver.1.0

小見野々ダム Ver.1.0

配布場所:小見野々ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2017年12月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町木頭助字小見野々
河川名:那賀川水系那賀川
型式:アーチ式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX9門
堤高:62.5m
堤頂長:151.780m
総貯水容量:1675.0万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1965年
完成年:1968年

若宮谷ダム Ver.1.0

若宮谷ダム Ver.1.0

若宮谷ダム Ver.1.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:三縄ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県三好市西祖谷山村
河川名:吉野川水系小支宮谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:32.2m
堤頂長:93.03m
総貯水容量:9.4万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1933年
完成年:1936年

松尾川ダム Ver.1.0

松尾川ダム Ver.1.0

松尾川ダム Ver.1.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:三縄ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県三好市西祖谷山村
河川名:吉野川水系松尾川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX2門
堤高:67.0m
堤頂長:195.00m
総貯水容量:1430万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1951年
完成年:1954年

三縄ダム Ver.1.0

三縄ダム Ver.1.0

三縄ダム Ver.1.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:三縄ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県三好市池田町
河川名:吉野川水系祖谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX3門
堤高:17.0m
堤頂長:80.80m
総貯水容量:29.9万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1957年
完成年:1959年

名頃ダム Ver.1.0

名頃ダム Ver.1.0

名頃ダム Ver.1.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:三縄ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2019年2月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県三好市東祖谷山村
河川名:吉野川水系祖谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:鋼製ラジアルゲートX1門
堤高:37.0m
堤頂長:119.40m
総貯水容量:136.7万m3
管理者:四国電力株式会社
本体着工:1959年
完成年:1961年

川口ダム Ver.1.0(旧)

川口ダム Ver.1.0(旧)

川口ダム Ver.1.0(旧)

配布場所:自然エネルギーミュージアム(9:30~16:30、月曜日・年末年始を除く)、川口ダム管理所(月曜日のみ)
配布日:2012年7月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町吉野
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX6門
堤高:30.0m
堤頂長:182.5m
総貯水容量:646万3千m3
管理者:徳島県企業局
本体着工:1956年
完成年:1961年

川口ダム Ver.1.0

川口ダム Ver.1.0

川口ダム Ver.1.0

配布場所:自然エネルギーミュージアム(9:30~16:30、月曜日・年末年始を除く)、川口ダム管理所(月曜日のみ)
配布日:2019年4月~
取得日:2022年10月28日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラゲートX6門
堤高:30.0m
堤頂長:182.5m
総貯水容量:646万3千m3
管理者:徳島県企業局
本体着工:1956年
完成年:1961年

長安口ダム方式(長期的堆砂対策) Ver.1.0

長安口ダム方式(長期的堆砂対策) Ver.1.0

長安口ダム方式(長期的堆砂対策) Ver.1.0

配布場所:長安口ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2017年2月~
取得日:2022年10月9日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
堆砂対策施設着手予定年度:2017年
完成予定年度:2028年
管理者:国土交通省四国地方整備局

宮川内ダム Ver.2.0

宮川内ダム Ver.2.0

宮川内ダム Ver.2.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮川内ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2018年4月~
取得日:2022年10月4日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県阿波市土成町宮川内
河川名:吉野川水系宮川内谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:2段式鋼製ローラーゲートX1門
堤高:36.0m
堤頂長:130.0m
総貯水容量:135万m3
管理者:徳島県
本体着工:1962年
完成年:1964年

宮川内ダム Ver.1.2

宮川内ダム Ver.1.2

宮川内ダム Ver.1.2

カード種別:ダムカード公認
配布場所:宮川内ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2015年11月~
取得日:2022年10月4日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県阿波市土成町宮川内
河川名:吉野川水系宮川内谷川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:2段式鋼製ローラーゲートX1門
堤高:36.0m
堤頂長:130.0m
総貯水容量:135万m3
管理者:徳島県
本体着工:1962年
完成年:1964年

長安口ダム(選択取水設備工事中) Ver.6.0

長安口ダム(選択取水設備工事中) Ver.6.0

長安口ダム(選択取水設備工事中) Ver.6.0

配布場所:長安口ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2019年3月~
取得日:2022年9月12日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
既設ゲート:ローラーゲートX6門、高圧スライドゲートX1門
新設ゲート:川側ゲート10.0mX20.5m、山側ゲート10.0mX19.6m
堤高:85.5m
堤頂長:200.7m
総貯水容量:5427.8万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1950年
完成年:1956年
改造着工:2013年
完成予定年:2019年

長安口ダム(新旧ゲート同時放流中) Ver.7.0

長安口ダム(新旧ゲート同時放流中) Ver.7.0

長安口ダム(新旧ゲート同時放流中) Ver.7.0

配布場所:長安口ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2019年10月~
取得日:2022年9月10日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
既設ゲート:ローラーゲートX6門、高圧スライドゲートX1門
新設ゲート:川側ゲート10.0mX20.5m、山側ゲート10.0mX19.6m
堤高:85.5m
堤頂長:200.7m
総貯水容量:5427.8万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1950年
完成年:1956年
改造着工:2013年
完成予定年:2019年

長安口ダム Ver.1.0

長安口ダム Ver.1.0

長安口ダム Ver.1.0

配布場所:長安口ダム管理所(8:30~17:15、土・日・祝日含む)
配布日:2007年7月~
取得日:2022年9月10日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX6門、高圧スライドゲートX1門
堤高:85.5m
堤頂長:200.7m
総貯水容量:5427.8万m3
管理者:国土交通省四国地方整備局
本体着工:1950年
完成年:1956年

川口ダム Ver.1.2 ドイツカヌー代表チームキャンプ記念

川口ダム Ver.1.2 ドイツカヌー代表チームキャンプ記念

川口ダム Ver.1.2 ドイツカヌー代表チームキャンプ記念

配布場所:自然エネルギーミュージアム(9:30~16:30、月曜日・年末年始を除く)、川口ダム管理所(月曜日のみ)
配布日:2019年8月~
取得日:2022年8月25日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県那賀郡那賀町
河川名:那賀川水系那賀川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ローラーゲートX6門
堤高:30.0m
堤頂長:182.5m
総貯水容量:646万3千m3
管理者:徳島県企業局
本体着工:1956年
完成年:1961年

旧吉野川河口堰 天皇陛下御在位三十年記念

旧吉野川河口堰 天皇陛下御在位三十年記念

旧吉野川河口堰 天皇陛下御在位三十年記念

カード種別:ダムカード公認
配布場所:旧吉野川河口堰管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県板野郡松茂町
河川名:吉野川水系吉野川
形式・規模:可動堰 総延長(水門部)168.3m
ゲート:シェル構造二段式ローラゲートX1門、シェル構造ローラゲートX5門
管理者:水資源機構
本体着工:1973年
完成年:1975年

旧吉野川河口堰 Ver.1.0

旧吉野川河口堰 Ver.1.0

旧吉野川河口堰 Ver.1.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:旧吉野川河口堰管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2013年10月~
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:徳島県板野郡松茂町
河川名:吉野川水系吉野川
形式・規模:可動堰 総延長(水門部)168.3m
ゲート:シェル構造二段式ローラゲートX1門、シェル構造ローラゲートX5門
管理者:水資源機構
本体着工:1973年
完成年:1975年

今切川河口堰 天皇陛下御在位三十年記念

今切川河口堰 天皇陛下御在位三十年記念

今切川河口堰 天皇陛下御在位三十年記念

カード種別:ダムカード公認
配布場所:旧吉野川河口堰管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:左岸 徳島県板野郡北島町、右岸 徳島県徳島市川内町
河川名:吉野川水系今切川
形式・規模:可動堰 総延長(水門部)193.3m
ゲート:シェル構造二段式ローラゲートX1門、シェル構造ローラゲートX6門
管理者:水資源機構
本体着工:1971年
完成年:1974年

今切川河口堰 Ver.1.0

今切川河口堰 Ver.1.0

今切川河口堰 Ver.1.0

カード種別:ダムカード公認
配布場所:旧吉野川河口堰管理所(9:00~17:00、土・日・祝日含む)
配布日:2013年10月~
取得日:2022年2月14日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:左岸 徳島県板野郡北島町、右岸 徳島県徳島市川内町
河川名:吉野川水系今切川
形式・規模:可動堰 総延長(水門部)193.3m
ゲート:シェル構造二段式ローラゲートX1門、シェル構造ローラゲートX6門
管理者:水資源機構
本体着工:1971年
完成年:1974年