表
裏
ネットで入手した。表面はキラキラ仕様。配布条件は不明。
砂防施設データ
所在地:山形県鶴岡市大鳥地内
河川名:赤川水系西大鳥川
形式:鋼製セル・ダブルウォール造
規模:高さ 5.0m、長さ 48.8m
設置者:国土交通省
着手:2001年
竣工:2002年
表
裏
ネットで入手した。表面はキラキラ仕様。配布条件は不明。
砂防施設データ
所在地:山形県鶴岡市大鳥地内
河川名:赤川水系西大鳥川
形式:鋼製セル・ダブルウォール造
規模:高さ 5.0m、長さ 48.8m
設置者:国土交通省
着手:2001年
竣工:2002年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:山形県西置賜郡小国町
河川名:荒川水系横川左小支大滝川
形式:重力式コンクリート砂防堰堤
堤頂長:58.0m
堤高:8.0m
管理者:国土交通省
着工:1970年
完成:1970年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:山形県岩船郡関川村
河川名:荒川水系女川
形式:大暗渠砂防堰堤
堤頂長:54.0m
堤高:20.0m
暗渠:B7.0mXH5.4mX1門
管理者:国土交通省
着工:2007年
完成:2010年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:山形県西置賜郡小国町
河川名:荒川水系荒川
諸元:護岸工3600m、床固工4基、帯工9基
管理者:国土交通省
着工年:1987年
完成年:1996年
表
裏
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:山形県西置賜郡小国町
河川名:荒川水系玉川
形式:大暗渠砂防堰堤
堤頂長:194.0m
堤高:12.0m
暗渠:R=5.0mX4門
管理者:国土交通省
着工年:1997年
完成年:2001年