表
裏
配布場所:紀伊山系砂防事務所 五條監督官詰所(8:00~19:00)
配布日:2022年10月~
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:奈良県五條市大塔町清水
河川名:新宮川水系熊野川(十津川)
形式:擁壁、法面保護、排土、斜面抑止
規模:高さ350m、長さ220m
施工者:国土交通省
着工:2011年
完成:2021年
表
裏
配布場所:紀伊山系砂防事務所 五條監督官詰所(8:00~19:00)
配布日:2022年10月~
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:奈良県五條市大塔町清水
河川名:新宮川水系熊野川(十津川)
形式:擁壁、法面保護、排土、斜面抑止
規模:高さ350m、長さ220m
施工者:国土交通省
着工:2011年
完成:2021年
八号堰堤(ニホンカモシカ)
表
裏
八号堰堤(ヤマネ)
表
裏
奥の東堰堤(七号堰堤)(モリアオガエル)
表
裏
奥の東堰堤(七号堰堤)(カワセミ)
表
裏
配布先:リトリートたくら(9:00~17:00、火・水曜日休み、4月~12月中旬)
配布日:2021年11月19日~
取得日:2024年11月25日
ネットで入手した。裏面のランダム情報が各3種類ずつあることがわかった。
砂防施設データ
所在地:福井県南越前町古木
河川名:赤谷川(通称:アカタン)
管理者:福井県
本体着工:1900年
完成年:1906年
表
裏
ネットで入手した。イベント配布。
表
裏
ネットで入手した。イベント配布。
表
裏
ネットで入手した。イベント配布。
表
裏
ネットで入手した。イベント配布。
表
裏
ネットで入手した。イベント配布。
表
裏
ネットで入手した。イベント配布。
表
裏
配布場所:紀伊山系砂防事務所 名張監督官詰所(平日、8:30~17:15)、宇陀市役所 建設課(平日、8:30~17:15)、道の駅 宇陀路室生(9:00~18:00)
配布日:2024年10月18日~
ネットで入手した。
砂防施設データ
所在地:奈良県宇陀市室生三本松
河川名:木津川水系宇陀川
形式:不透過型砂防堰堤(重力式)
規模:標高11.0m、堤長57.5m
施工者:国土交通省
着工:2021年
完成:2024年
表
裏
ネットで入手した。イベント配布。
砂防施設データ
所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町
河川名:信濃川水系魚野川支川大源太川
形式:不透過型・コンクリートアーチ式
規模:高さ18.0m、長さ36.9m
計画貯砂量:57万m3
設置者:国土交通省
着手:平成28年
竣工:令和2年
富良野川2号透過型堰堤
表
裏
富良野川3号砂防堰堤
表
裏
富良野川4号底面スクリーンダム
裏
配布場所:上川総合振興局 旭川建設管理部 富良野出張所
配布日:2019年6月~ 配布終了
ネットで入手した。見学会で配布されていたらしい。
表
裏
ネットで入手した。
札内川第1号砂防堰堤
表
裏
戸蔦別川床固工群
表
裏
戸蔦別川第2号砂防堰堤
表
裏
配布場所:道の駅なかさつない(9:00~18:00、11月~3月は17:00まで)
配布日:2024年7月8日~
ネットで入手した。「日高山脈山岳センター」では「とかちブルーver」を配布している。
表
裏
ネットで入手した。阿蘇砂防事務所またはイベント配布。
砂防施設データ
所在地:熊本県阿蘇市
河川名:白川水系黒川
形式:透過型堰堤(鋼製スリット)
堤長:440.00m
堤高:14.50m
施設効果量:約94000m3
設置者:国土交通省
着工:2019年3月
完成:2023年10月
表
裏
ネットで入手した。阿蘇砂防事務所またはイベント配布。
砂防施設データ
所在地:熊本県阿蘇市
河川名:白川水系白川
形式:不透過型堰堤
堤長:308.50m
堤高:13.50m
施設効果量:約25000m3
設置者:国土交通省
着工:2019年3月
完成:2023年8月
表
裏
ネットで入手した。阿蘇砂防事務所またはイベント配布。
砂防施設データ
所在地:熊本県阿蘇市
河川名:白川水系黒川
形式:透過型堰堤(鋼製スリット)
堤長:39.00m
堤高:6.50m
施設効果量:約6700m3
設置者:国土交通省
着工:2019年4月
完成:2023年3月
表
裏
ネットで入手した。阿蘇砂防事務所またはイベント配布。
砂防施設データ
所在地:熊本県阿蘇市
河川名:白川水系黒川
形式:透過型堰堤(鋼製スリット)
堤長:289.00m
堤高:14.50m
施設効果量:約49100m3
設置者:国土交通省
着工:2018年7月
完成:2023年3月
表
裏
ネットで入手した。阿蘇砂防事務所またはイベント配布。
砂防施設データ
所在地:熊本県阿蘇市
河川名:白川水系白川
形式:透過型堰堤(鋼製スリット)
堤長:58.50m
堤高:14.50m
施設効果量:約9800m3
設置者:国土交通省
着工:2021年7月
完成:2022年7月
表
裏
ネットで入手した。阿蘇砂防事務所またはイベント配布。
砂防施設データ
所在地:熊本県阿蘇市
河川名:白川水系黒川
形式:透過型堰堤(鋼製スリット)
堤長:121.00m
堤高:14.00m
施設効果量:約4600m3
設置者:国土交通省
着工:2019年3月
完成:2022年6月
札内川第1号砂防堰堤
表
裏
戸蔦別川床固工群
表
裏
戸蔦別川第2号砂防堰堤
表
裏
配布場所:日高山脈山岳センター内インフォメーション窓口(4月末~10月末 9:00~19:30)
配布日:2024年7月8日~
ネットで入手した。「道の駅なかさつない」では「とかちレッドver」を配布している。