東京都多摩市4

東京都多摩市4

東京都多摩市4

配布場所:多摩市立グリーンライブセンター(9:30~17:00、月曜日・第4火曜日・年末年始休み)
配布日:2020年12月17日~
取得日:2025年5月22日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:

ネットで入手した。

東京都多摩市

東京都多摩市

東京都多摩市

配布場所:【平日】多摩市役所 下水道課【土日】永山公民館(9:00~17:00、祝日・年末年始休み)
配布日:2017年12月9日~
取得日:2025年5月22日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:

ネットで入手した。

八栗鋼索鉄道線 Ver.1.0

八栗鋼索鉄道線 Ver.1.0

八栗鋼索鉄道線 Ver.1.0

配布場所:
配布日:2019年3月~
取得日:2025年5月22日

ネットで入手した。

ロープウェイデータ
索道方式:交走式(つるべ式)
傾斜こう長:683.9m
水平こう長:659.7m
高低差:167m
最急勾配:約17度
支柱:20基
最大間隔:平均33.3m
運転速度:3.35m/s
搬器発車間隔:15分間隔
搬器定員:127名(乗務員1名)
乗車時間:約4分
運輸開始:1964年12月28日
索道メーカー:日立製作所
事業者:四国ケーブル株式会社八栗ケーブル事業所

大野川ダム Ver.1.1

大野川ダム Ver.1.1

大野川ダム Ver.1.1

配布場所:大野川ダム管理所(8:30~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2016年4月~
取得日:2025年5月22日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:新潟県佐渡市新穂大野
河川名:二級河川国府川水系大野川
型式:重力式コンクリートダム
堤高:47.0m
堤頂長:183.0m
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、コンジットホロージェットバルブX1門、選択取水ゲートヒンジパイプ式、小放流ジェットフローゲートX1門
総貯水容量:139万m3
管理者:新潟県
本体着工:1973年
完成年:1980年

石川県穴水町

石川県穴水町

石川県穴水町

配布場所:穴水町物産館 四季彩々(9:00~17:30)
配布日:2025年4月25日~
取得日:2025年5月22日
取得の追加条件:
マンホールの設置場所:

石川県穴水町
穴水町物産館 四季彩々

石川県穴水町
店舗前に旗が立っている。

板戸ダム 40周年記念カード

板戸ダム 40周年記念カード

板戸ダム 40周年記念カード

配布場所:皆瀬・板戸ダム管理事務所(9:30~16:00、土・日・祝日・年末年始を除く)、小安峡温泉総合案内所(9:00~17:00、火曜日・年末年始を除く)
配布日:2025年4月25日~ 限定460枚
取得日:2025年5月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。表面がホログラム加工されている。

ダムデータ
所在地:秋田県湯沢市
河川名:雄物川水系皆瀬川
型式:重力式コンクリートダム
総貯水容量:159.8万m3
管理者:秋田県

八ッ場ダム やんばお気楽ガイド参加記念

八ッ場ダム やんばお気楽ガイド参加記念

八ッ場ダム やんばお気楽ガイド参加記念

配布場所:なるほど!やんば資料館
配布日:2024年7月16日~(火曜日・金曜日のみ開催)
取得日:2025年5月21日
取得の追加事項:やんばお気楽ガイドに参加する。

ネットで入手した。配布終了したVer.1.0の通常ダムカードにやんペンのシールを貼って音符の切り抜きがある。

八ッ場ダム やんばお気楽ガイド参加記念

ダムデータ
所在地:群馬県吾妻郡長野原町
河川名:利根川水系吾妻川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX4門、コンジット高圧ラジアルゲートX3門、ジェットフローゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:116.0m
堤頂長:290.8m
総貯水容量:1億750万m3
事業者:国土交通省
本体着工:2014年
完成年:2020年

世増ダム Ver.1.1

世増ダム Ver.1.1

世増ダム Ver.1.1

配布場所:世増ダム管理所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)、道の駅なんごう 宿泊受付(8:00~19:00)
配布日:2023年6月~
取得日:2025年5月21日
取得の追加事項:ダムへ行った証明(写真等)が必要

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:青森県八戸市
河川名:新井川水系新井田川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節方式
堤高:52m
堤頂長:247m
総貯水容量:3650万m3
管理者:青森県(三八地域県民局地地域整備部)
本体着工:1998年
完成年:2003年

大雪ダム Ver.2.0

大雪ダム Ver.2.0

大雪ダム Ver.2.0

配布場所:大雪ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2025年4月25日~
取得日:2025年5月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:北海道上川郡上川町層雲峡大学平
河川名:石狩川水系石狩川
型式:中央遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、オリフィスラジアルゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:86.5m
堤頂長:440.0m
総貯水容量:6600万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:1968年
完成年:1975年

大雪ダム 50周年記念カード

大雪ダム 50周年記念カード

大雪ダム 50周年記念カード

配布場所:大雪ダム管理支所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2025年4月25日~2025年12月26日 数量限定
取得日:2025年5月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:北海道上川郡上川町層雲峡大学平
河川名:石狩川水系石狩川
型式:中央遮水壁型ロックフィルダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門、オリフィスラジアルゲートX1門、ホロージェットバルブX1門
堤高:86.5m
堤頂長:440.0m
総貯水容量:6600万m3
管理者:国土交通省、北海道開発局
本体着工:1968年
完成年:1975年

さいたま水族館 埼玉県羽生市

さいたま水族館 埼玉県羽生市

さいたま水族館 埼玉県羽生市

取得日:2025年5月20日
発行日:2025年5月16日~
通しNo:0164
分類No:関東0066 埼玉県014 羽生市001
取得条件:先着1000枚まで、バーチャルさいたまの公園にてロゲットカードを取得後、受付にてスクショの提示で配布(入園料必要)。それ以降は有料販売を予定。

ネットで入手した。

何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション