きんき道の駅 京都新光悦村

きんき道の駅 京都新光悦村

場所:京都府南丹市園部町曽我谷縄手15-3
取得日:2019年4月13日
取得額:185円

きんき道の駅 京都新光悦村
道の駅スタンプ
缶バッジは背景の滝の景色が新緑バージョンと紅葉バージョンがある。購入したのは新緑バージョンだろうか。
他に品切れの青色枠バージョンがあり、全部で4種類。

きんき道の駅 京都新光悦村
道の駅 京都新光悦村

きんき道の駅 スプリングスひよし

きんき道の駅 スプリングスひよし

場所:京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
取得日:2019年4月13日
取得額:185円

きんき道の駅 スプリングスひよし
道の駅スタンプ

きんき道の駅 スプリングスひよし
道の駅 スプリングスひよし

きんき道の駅 スプリングスひよし
ひよし温泉のマスコット ゆっぴー

きんき道の駅 スプリングスひよし
道の駅にいろいろなグッズや関連土産が販売されている。
今回はゆいぐるみとたまごボーロを購入した。

きんき道の駅 スプリングスひよし
グッズは販売開始から大人気だそうだ。

きんき道の駅 スプリングスひよし
売店・食堂から川に架かる橋を渡って対岸にひよし温泉がある。

きんき道の駅 スプリングスひよし
川の上流に堤体内を見学できる珍しいダム 日吉ダムがあり、一帯が自然を楽しめる観光スポットとなっている。

日吉ダム 天皇陛下御在位三十年記念

日吉ダム

日吉ダム

配布場所:日吉ダム管理所(9:00~17:00)
配布日:2019年2月24日~2019年5月31日
取得日:2019年4月13日
取得の追加事項:なし

日吉ダム
10時を過ぎインフォギャラリーという展示施設に入る。

日吉ダム
天井も高く広い空間

日吉ダム
ダムカードの記念写真コーナー

日吉ダム
青蓮寺ダムのダムコン

日吉ダム
建設中の日吉ダムの模型

日吉ダム
突き当たりが常用洪水吐主放流設備。これ以上奥には進めない。

日吉ダム
ここだけ地下に降りられる。

日吉ダム
天若伝説のパネル。とても興味深い。

日吉ダム
水没によりできたダム湖は偶然?にも龍の形をしている。

日吉ダム
水没前の航空写真。世木林地区に天稚神社が確認できる。

日吉ダム
エレベータで堤体の上まで上れる。途中降りる場所が1つあり、そこからの眺望

日吉ダム
堤体に着いてダム湖の右前方が龍の角になる部分

日吉ダム
天稚神社が気になって水没後の行方を尋ねると、少し下流に集落移転したというので参拝してきた。

ダムデータ
所在地:京都府南丹市
河川名:淀川水系桂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX2門、ラジアルゲートX4門
堤高:67m
堤頂長:438m
総貯水容量:6600万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1993年
完成年:1998年

日吉ダム Ver.2.0

日吉ダム

日吉ダム

配布場所:日吉ダム管理所(9:00~17:00)
配布日:2015年7月~
取得日:2019年4月13日
取得の追加事項:なし

日吉ダム
ダム北側が展望広場となっている。

日吉ダム
堤体前が広場のようになっていて丸い橋が架かっている。
歩けそうだなと思ってカードもらうときに担当の方に聞いてみた。

日吉ダム
ダム湖の天若湖

日吉ダム
日吉ダム管理所

日吉ダム
下に降りる途中、桜とダムのベストショットを撮ってみた。

日吉ダム
堤体正面、しぶきが飛んできて留まるとずぶ濡れになりそうだ。

日吉ダム
回り込むと展望広場の斜面に日吉ダムと書かれている。

日吉ダム
丸い橋はふれあい橋と呼ばれている。

日吉ダム
インフォギャラリーという展示施設が堤体内にある。そうここは堤体内を見学できる珍しいダム。
10時オープンなので近くの道の駅に寄ってから見学することにする。中は特別カードのほうに紹介する。

ダムデータ
所在地:京都府南丹市
河川名:淀川水系桂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX2門、ラジアルゲートX4門
堤高:67m
堤頂長:438m
総貯水容量:6600万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1993年
完成年:1997年

岐阜県飛騨市

岐阜県飛騨市

岐阜県飛騨市

配布場所:飛騨古川まつり会館
配布日:2018年12月14日~(9:00~17:00)
取得日:2019年4月7日
取得の追加条件:簡単なアンケート
マンホールの設置場所:会館前にレプリカあり

岐阜県飛騨市
飛騨古川まつり会館

岐阜県飛騨市
入口にカラーマンホールが展示されている。

岐阜県飛騨市
近くに有名な古川の白壁ストリート

岐阜県飛騨市
モノクロ版は至る所で見られる。

岐阜県高山市

岐阜県高山市

岐阜県高山市

配布場所:(平日)高山市役所 水道部下水道課2階、(休日)高山市役所当直室
配布日:2018年12月14日~(8:30~17:15)
取得日:2019年4月7日
取得の追加条件:簡単なアンケート
マンホールの設置場所:高山陣屋近くの公園前

岐阜県高山市
高山市役所

岐阜県高山市
休日だけど1階は開いている課もあった。
エントランスに大きなさるぼぼがあった。これぞ飛騨!って感じ

岐阜県高山市
カラーマンホールは見に行けなかったのでモノクロを撮影。

御鍋砂防堰堤 Ver.1.0

御鍋砂防堰堤

御鍋砂防堰堤

配布場所:白山砂防科学館
配布日:2017年2月~(9:00~17:00、木曜日・年末年始は休み)
取得日:2019年4月6日
取得の追加条件:百万貫岩クイズの全問正解

御鍋砂防堰堤
白山市瀬戸のスノーシェイドの途中に出口があり、道路沿いに流れる尾添川に堰堤を見下ろすことができる。

御鍋砂防堰堤
これ以上近づけないのが残念

御鍋砂防堰堤
堰堤の案内板もあるが汚れていて読めない

御鍋砂防堰堤
白山砂防科学館

御鍋砂防堰堤
百万貫岩クイズに全問正解すると1人1枚砂防カードがもらえる

御鍋砂防堰堤
全問正解!

御鍋砂防堰堤
1人1枚のはずだったのだが、いつの間にか1人1セット(2枚組)になっていた。
原因は受付にあるこの案内。これにも「どちらか1枚」と書かれているが、立山砂防事務所では「1人1セット」と書かれていて誰かがいちゃもんつけたようだ。

砂防施設データ
所在地:石川県白山市瀬戸
河川名:手取川水系尾添川
形式:三次元構造形式
堤頂長:60.7m
堤高:41.0m
貯砂量:230万m3
管理者:国土交通省
着工:昭和27年(1952)
完成:昭和31年(1956)

何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション