小平ダム ネーミングライツダムカード Ver.1.0

小平ダム ネーミングライツダムカード Ver.1.0

小平ダム ネーミングライツダムカード Ver.1.0

配布場所:小平ダム管理所(9:00~12:00、土日祝日、年末年始を除く)留萌振興局留萌建設管理部事業室事業課(13:00~17:00、土日祝日、年末年始を除く)、北の道の駅おびら鰊番屋内1F小平町観光交流センター(10:00~17:00、土日祝日のみ配布、年末年始を除く)
配布日:2025年3月24日~
取得日:2025年4月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:北海道留萌郡小平町
河川名:小平蘂川水系小平蘂川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:自然調節(ゲートレス)
堤高:42.4m
堤頂長:475.0m
総貯水容量:3320万m3
管理者:北海道
本体着工:1985年
完成年:1992年

早明浦ダム(再生事業中) 削孔Ver

早明浦ダム(再生事業中) 削孔Ver

早明浦ダム(再生事業中) 削孔Ver

配布場所:道の駅土佐さめうら(9:00~18:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2025年4月1日~
取得日:2025年4月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:高知県土佐郡土佐町、長岡郡本山町
河川名:吉野川水系吉野川
事業概要:放流設備・管理設備 増設
管理者:水資源機構
着工:1967年
完成年:1973年
再生事業着工:2018年
再生事業完成年:2029年

高山ダム Ver.1.2

高山ダム Ver.1.2

高山ダム Ver.1.2

配布場所:高山ダム管理所(8:45~17:15、土日祝日を含む)
配布日:2023年5月~
取得日:2025年4月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:京都府相楽郡南山城村
河川名:淀川水系名張川
型式:アーチ重力式コンクリートダム
ゲート:高圧ラジアルゲートX4門、ローラーゲートX6門
堤高:67m
堤頂長:209m
総貯水容量:5680万m3
管理者:水資源機構
本体着工:1965年
完成年:1968年

小瀬川ダム Ver.3.0

小瀬川ダム Ver.3.0

小瀬川ダム Ver.3.0

配布場所:小瀬川ダム管理事務所(9:00~17:00、土・日・祝日を含む)
配布日:2012年11月~
取得日:2025年4月21日
取得の追加事項:

ネットで入手した。

ダムデータ
所在地:広島県廿日市市、山口県岩国市
河川名:小瀬川水系小瀬川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:クレストラジアルゲートX2門
堤高:49m
堤頂長:158m
総貯水容量:1140万m3
管理者:広島県・山口県
本体着工:1962年
完成年:1964年