
表

裏
配布場所:青野ダム多自然型魚道入口(10:00~16:00、月曜日、祝日翌日休み)、魚道閉鎖日は青野ダム管理所(9:00~17:00、土日祝日・年末年始休み)
配布日:2025年4月13日~2025年10月13日 2000枚限定
取得日:2025年4月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。表面はキラ加工。大阪・関西万博期間限定配布。
ダムデータ
所在地:兵庫県三田市加茂・末
河川名:武庫川水系青野川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:オリフィス型ローラーゲートX2門、転倒ゲートX1門、ローラーゲートX2門
堤高:29.0m
堤頂長:286.0m
総貯水容量:1510万m3
管理者:兵庫県
本体着工:1982年
完成年:1988年

表

裏
配布場所:
配布日:2025年2月~
取得日:2025年4月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。
プロジェクトデータ
所在地:長野県伊那市高遠町
河川名:天竜川水系三峰川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ラジアルゲートX3門
堤高:30.9m
堤頂長:76.1m
総貯水容量:231万m3
管理者:長野県企業局
改修工事着工:2020年8月
完成年:2026年8月(予定)

表

裏
配布場所:橿原総合庁舎1F 守衛室(8:30~17:00)
配布日:2007年7月~
取得日:2025年4月22日
取得の追加事項:
ネットで入手した。最初期バージョン。
ダムデータ
所在地:奈良県桜井市初瀬
河川名:大和川水系大和川
型式:重力式コンクリートダム
ゲート:ジェットフローゲートX2門
堤高:55m
堤頂長:212.5m
総貯水容量:439万m3
管理者:奈良県
本体着工:1981年
完成年:1988年

表

裏
配付場所:⼿取川七ヶ⽤⽔⼟地改良区(9:00~17:00、⼟⽇祝⽇、年末年始休み)

⼿取川七ヶ⽤⽔⼟地改良区

配付場所はここかな?と聞きにいこうとしたら入口に案内ありました!

玄関には旗も
何でも集めたくなるのが男のサガ(性)。ゲット!カードコレクション