発掘報告会 「いしかわを掘る」

金沢市内に出かけました。
「れきはくコレクション2010」石川県立歴史博物館
まずは石川県立歴史博物館で開催中の「れきはくコレクション2010」へ。今年度、県に寄贈・寄託された資料を並べています。
「れきはくコレクション2010」石川県立歴史博物館
今年の特徴は、トキの保護に尽力した羽咋市の村本さんの資料一式でしょうか。
広阪交差点
午後から講演会だったため、午前から出かけたのですが大惨事の後ですから市街地といえ車の通行も少なく閑散としています。観光地はしばらく全滅ですね。被災していない地域も経済的に持たなくなる心配もでてきました。
金沢ふるさと偉人館
金沢城を散策した後、本日リニューアルオープンを迎えた「金沢ふるさと偉人館」に行きました。
金沢ふるさと偉人館
顕彰される偉人が3名増えました。「松田権六」「谷口吉郎」「蓮田修吾郎」の文化勲章受章者3名です。
金沢ふるさと偉人館
会場はこんなふうです。外からですが
金沢ふるさと偉人館
リニューアルに合わせてパンフレットも変わりました。
「新収品を中心に」金沢能楽美術館
続けて金沢能楽美術館に。
「いしかわを掘る」石川県立美術館ホール
午後からは石川県立美術館ホールで開催された「いしかわを掘る」に参加しました。生涯学習センター移転に伴い、同会場で開催されていた行事は美術館ホールに移動しました。
「いしかわを掘る」石川県立美術館ホール
内容は、
1 出雲じいさまだ遺跡
2 北安田南遺跡
3 道村B遺跡
4 八幡遺跡
5 七尾城跡
6 金沢城跡 橋爪門、玉泉院丸
となっています。どうなっているかわからなかった金沢城橋爪門の発掘調査の途中経過を知ることができました。