映画「レディ加賀」

映画「レディ加賀」

石川県先行上映中の「レディ加賀」を見てきました。3月に北陸新幹線敦賀延伸を控えて加賀温泉郷をPRするために作成されたものなので加賀温泉郷の見慣れた景色がたくさん出てきます。小芝楓花ちゃんのタップダンスが本当にカッコイイですよ。

劇中で加賀温泉はこれまで3度の苦難を乗り越えてきた。H17能登半島地震、東日本大震災、コロナ禍というセリフがあるのですが今まさに4度目の苦難に直面している。全国でたくさんの方に見ていただいて聖地巡礼で石川県に来てほしいと願っている。

映画「サイレントラブ」

映画「サイレントラブ」

石川県出身の浜辺美波ちゃん主演の「サイレントラブ」見てきました。純粋な恋愛ストーリーを想像して見ていただけに、少々強引ではないかと思えるストーリー展開にあまり感動できないまま終わってしまいました。先に鑑賞していた友人は絶賛でしたが、他の方の評価も気になります。

映画「機動戦士ガンダムS FREEDOM(シードフリーダム)」

映画「機動戦士ガンダムS FREEDOM(シードフリーダム)」

ガンダムSEED見てきました。今回は完全新作の劇場版ですが、モビルスーツは新型も旧型もたくさん出てきます。もうどれがどれだったかわからないくらいです。地球人類と宇宙人類の対立というガンダムシリーズの基本構造はそのままに、人は生まれながらに役割や生き方が決まっているのかという難しいテーマにNOを突きつける。2度、3度見ると都度見方が変わるかもしれない。

赤いズゴックが強い・・・・

映画「ゴールデンカムイ」

映画「ゴールデンカムイ」

ゴールデンカムイ見て見ました。漫画は読んでなかったけどアニメは見ていたので大体のストーリーは知っているつもりでしたが、初めて見る人にもわかりやすくするために丁寧に説明しながら進むので良かったです。戦争シーンがかなり残酷なのでPG12指定なんですが、逆によくここまで描いたなと思いました。最後にあれ誰?っていうシーンが差し込まれて続編決定!?なのか。アニメのキャラを意識した演技も、丁寧に再現されたアイヌ文化も良かった。もし次があるならとても楽しみです。

2023年を総括して

2023年を総括します。今年は秋口まで仕事がなかなか進まず、猛暑と人混みを避けて高山には登りませんでした。
(昨年の総括はこちらから)

・御朱印月参り 重蔵神社、福井神社(1月~12月)
・木曽三川 カード収集の旅(1月)
・愛知 三河一向一揆ゆかりの地(2月)
・京都 文化財特別公開、式内社・天皇陵参拝(2月)
・愛知・岐阜 古墳めぐり(2月)
・勾玉づくり(3月)
・京都・兵庫 カード収集の旅(3月)
・木曽路・岐阜 カード収集の旅(4月)
・岐阜 式内社参拝、ダムカレー(4月)
・福井 糸崎仏舞観覧(4月)
・宇治・奈良 式内社参拝(4月)
・岡崎 大河ドラマ館とカード収集の旅(4月)
・滋賀 近江の城カード収集の旅(4月)
・新潟 カード収集の旅(5月)
・長野 式内社参拝、カード収集、ダムカレーの旅(5月)
・三重 高田本山専修寺新宝物殿観覧と展覧会観覧(5月)
・長野 カード収集の旅(5月)
・長野 ダムカレー、カード収集の旅(5月)
・能登郵便局風景印ラリー(6~8月)
・妙成寺シンポジウム(6月)
・手取川ダムカレー販売開始(6月)
・浜松・掛川 大河ドラマ館と式内社参拝、カード収集の旅(6月)
・愛知 三河一向一揆ゆかりの地(6月)
・鳥越一向一揆歴史館友の会研修ツアー 福井(7月)
・北加賀線状降水帯水害 龍ヶ峰城土砂崩れ(7月12日)
・岡崎 資料館めぐり(7月)
・宇奈月ダムフェスティバル堤体内見学(8月)
・石動山スタンプラリー(8月)
・長野 ダムカレー、カード収集の旅(9月)
・愛知 資料館観覧とカード収集の旅(10月)
・長野 式内社参拝、ダムカレーの旅(10月)
・国府サミットin小松(10月)
・長野 ダムカレー、カード収集の旅(10月)
・若狭 資料館・カード収集の旅(10月)
・岐阜 資料館めぐり(11月)
・長野 ダムカレー、カード収集の旅(11月)
・金沢検定中級(11月)
・和歌山 資料館・カード収集の旅(11月)
・大津 大津城ゆかりの地を巡るツアー参加(11月)
・滋賀 資料館観覧、式内社参拝、飯道山登拝(11月)
・愛知 猿投山登拝、カード収集の旅(12月)

県外は50回(51日、うち宿泊1日)と去年並みでしたが、基本的にまだまだ日帰り中心です。今年は黒部ダム完成60周年を記念して黒部ダムカレーカードが期間限定で記念バージョンとなったことから秋に集中してダムカレーを食べに安曇野に通いました。大河ドラマ館も3館中2館観覧できました。12年目を迎えた御朱印は神社127個、寺院は16個となりました。あれ少ないなという感想ですが、最近は1社あたりの御朱印数も増え値上りする傾向にあるので以前に比べるとあれもこれもという収集欲が減ってきた実感がありますね。しかし、2月に大徳寺芳春院の呑湖閣、4月に糸崎仏舞、5月に高田本山専修寺とかねてからの念願であった場所にも行けて良かったです。今年の夏は異常なほどの猛暑だったのと城郭カードづくりがなかなか思い通りに進まなかったことから8月9月の外出は少なめとなり、秋に開催された国民文化祭「いしかわ百万石文化祭」ギリギリに今年度分のカードと御城印を揃えることができました。来年は式内社めぐりを本格的に復活させて、並行してカード収集していきたいと思います。

映画「ナポレオン」

映画「ナポレオン」見てきました。158分という長丁場の映画ながら、フランス革命からナポレオンの死までを描くには短いです。PG12で地上波放送ないでしょうけど、ネタバレ的なことは書きません。大勢のエキストラを使用した凄惨な戦闘シーンは圧巻でした。

古鏡づくり

古鏡づくり
3年続けての古鏡づくりに参加しました。錫とビスマスの合金で小さいながらも重量感のある金属鏡は何度作っても大満足な出来になかなか届きません。前作まで2作は円形でしたが今回は初めての八角鏡です。

古鏡づくり
現在金沢市埋蔵文化財センターで開催中の企画展に、今回の古鏡のもとになった現物が展示されています。

古鏡づくり
溶かした金属を型に注いで待つこと5分、緊張の初対面はいい出来です。

古鏡づくり
縁の形状が特殊なのでとても磨きにくい。ひたすら紙やすりと研磨剤で磨いて完成!やはり大満足とまでは言いがたい。

今回は夏休みイベントで他の参加者がすべて親子連れ。古鏡も夏休みイベントに合わせたものだったそうです。例年通り11月には円形古鏡があるとか。