長浜散歩

関ヶ原祭り会場を後にして国道365号線を長浜へ向いました。春に買った長浜浪漫パスポートが4枚も残っていたのです。
最初に浅井歴史民俗資料館へ行きました。
浅井歴史民俗資料館
入口から浅井三姉妹の絵が迎えてくれます。盛り上げようとしていますね。
浅井歴史民俗資料館
民俗資料館の裏に連なる山は「大依山(おおよりやま)」といって、元亀争乱のときに浅井・朝倉連合軍が対陣した場所です。民俗資料館には小谷城の唯一の建造物遺構である門が展示されています。
次に、国友鉄砲の里資料館へ。
国友鉄砲の里資料館
始めて来ましたが、前の通りが狭く軽自動車でよかったです。
国友一貫斎屋敷址
資料館の前の通りには、ここが賑わっていたころの屋敷址の石碑がたくさん立っていますので、またゆっくりと歩いてみたいですね。
そして、ここが「国友一貫斎屋敷址」です。私有地なんで中には入れませんが。
国友鉄砲の里資料館
そして、今の特別展は「国友一貫斎展」でした。常設展には火縄銃がたくさん並んでいました。
最後に長浜城歴史博物館へ。
長浜城歴史博物館
夕暮れ時、ここまで天気のいいときに来たのは久しぶりかな。
「浅井三代と小谷城」 長浜城歴史博物館
今は「浅井三代と小谷城」を開催中でした。三階が本展示でしたが、二階が「湖北の水の物語」展でした。この地域では「用水」のことを「井(ゆ)」というようですね。「○○井争論」が用水問題だとは思わないですよね。
展望階から見た景色は、遠くまで見通せて今日は良かったですね。
長浜城歴史博物館
北側、右に小谷城、左に山本山城が見えます。
長浜城歴史博物館
東側、正面のマンションに隠れて横山城、その奥に一際そびえるのが伊吹山です。
長浜城歴史博物館
南側、彦根城、安土城がなんとか見えますか?
長浜城歴史博物館
西側は琵琶湖が広がりますが、展示を見終わって帰る頃にちょうど対岸の山に太陽が沈むところでした。地元でなければなかなか見られるものではないのでラッキー!!でした。
江・浅井三姉妹博覧会
来年は長浜で「江・浅井三姉妹博覧会」が開かれます。早速チラシができていましたよ。
長浜浪漫パスポート2010
今日は3枚の戦国英雄カードをGetしました。石田三成、木下藤吉郎、武田信玄です。前回の山内一豊とあわせ4枚ですが、遠方の身にはなかなかコンプリートは難しいですね。

関ヶ原合戦410年祭

関ヶ原合戦410年祭にやってきました。関ヶ原は10年ぶりです。前回来たのは、そう関ヶ原合戦400年祭ですね。
関ヶ原合戦410年祭
ポスターまで今時でカッコよくなっています。こうなると歴史イベントというより、町起こしですね。
関ヶ原合戦410年祭
こちらは去年も子供たちに大人気だったという「フワフワお城」です。恐竜などはよくありますが、お城もあるんですね。
関ヶ原合戦410年祭
最初に、陣場野会場にある関ヶ原歴史民俗資料館で関ヶ原合戦を予習しました。
関ヶ原合戦410年祭
そこから徒歩で笹尾山会場へ向います。
関ヶ原合戦410年祭
東軍の陣地から西軍の陣地へ向って歩いていると、少し坂になっていることがわかります。こう見ると、陣を構えた時点では西軍に有利だったことでしょう。
関ヶ原合戦410年祭
笹尾山会場の手前に「決戦地」の石碑が立っています。西側に石田三成の「大一大日大万」の旗が2本、東側に徳川家康の「三葉葵」の旗が2本。観光地っぽくなりましたね。
関ヶ原合戦410年祭
到着すると、鉄砲隊演武がすでに始まっていました。たくさんの人が舞台を囲んでいます。
火縄銃演武、真剣演武、大砲演武と面白かったですが、音が大きい・・・・

Get the Flash Player to see this player.
大筒の演武
Get the Flash Player to see this player.
火縄銃の発射までの手順、馬上筒の演武 関ヶ原合戦410年祭 舞台の後ろで「のろしパフォーマンス」が行われています。 関ヶ原合戦410年祭 近くに見に行くと、地面ではなく、ドラム缶の中で燻していました。 関ヶ原合戦410年祭 燻しているのは「杉の枝」でしょうか?詳しくないのでよくわかりませんね。 関ヶ原合戦410年祭 背後の笹尾山に登ると、石田三成陣跡の碑があります。 関ヶ原合戦410年祭 笹尾山から東軍の陣方面。今日は曇りがちであまり天候はよくありませんでした。 関ヶ原合戦410年祭 こちらは西軍の陣方面。手前の山が宇喜多軍が陣取った満天山、奥が小早川秀秋が陣取った松尾山になります。 昼休みには笹尾山周辺に西軍に扮した各部隊がパフォーマンスを行っていました。
Get the Flash Player to see this player.
宇喜多軍の皆さん 関ヶ原合戦410年祭 こちらは薩摩の島津軍です。
Get the Flash Player to see this player.
パフォーマンスの様子をどうぞ! 関ヶ原合戦410年祭 敦賀の大谷軍もやってきましたが、女性がたくさん参加していましたよ。当時は当然女性はいませんよ。男役も女性が演じるのは見ているほうとしては違和感ありますが、やっている方は楽しいのでしょうね。 関ヶ原合戦410年祭 ついには、西軍どおしで予備演習と称して戦い始め、 関ヶ原合戦410年祭 大谷吉継は戦いもせずに、なぜか?? 関ヶ原合戦410年祭 切腹して果ててしまいました。まだ本番前ですけど・・・・ 関ヶ原合戦410年祭 13時半からはメインイベントの「合戦絵巻」が始まりました。これパンフレットを見たときは何かと思っていましたが、旧小学校校庭を使っての関ヶ原合戦のチャンバラなんですよ。川中島合戦は各地で行われていますが、関ヶ原もこれやるようになったのですね。 関ヶ原合戦410年祭 舞台は大垣城戦から始まり、関ヶ原に進んでいきます。
Get the Flash Player to see this player.
合戦絵巻の一部をどうぞ!雰囲気は感じ取ることはできるでしょ! 関ヶ原合戦410年祭 しかし、劇中も本物の火縄銃演武があり、迫力はありますが、朝からの大音響に耳が少々不都合になってきたので途中で帰ってきました。 10年前の400年祭とはイベント内容がガラリと変わった感がありますが、楽しかったです。規模は小さくなるかもしれませんが、毎年やるようになるみたいですね。また行きたい。でも陣地めぐりは静かな時に行きますよ!

歴ドル・小日向えりさんだ!

笹尾山会場の3つ目のステージイベントは歴ドルの小日向えりさんと歴史家の坂本雅央氏の司会による関ヶ原論功行賞トークバトル。
関ヶ原410年祭
一般の参加者が武将への思いを話すのですが、思い入れが強い人が多く、内容がとても濃い。私はこの時間のほとんどは辺りをフラフラしていました。
関ヶ原410年祭
トークが終わると、小日向えりさんのまわりにファンが集まって突然の撮影会が始まりました。
関ヶ原410年祭
ということで、自分も参加しました。
関ヶ原410年祭
ブロマイド風のポーズをとってくれるので、そこを切り取ります。
関ヶ原410年祭
さすがに慣れていますね。
関ヶ原410年祭
と思っていたら、先にライブを終えたさくらゆきさんも乱入して合同撮影会になってしまいました。
関ヶ原410年祭
こちらもブロマイド風に。
5分くらい経った頃、さすがにマネージャらしき方からストップがかかって退場していきました。
あー、今時の歴史イベントってこんな感じなんだという、ちょっと異世界に足を踏み入れた思いですね。

歴者アーティスト・*さくらゆき* を応援しよう!

関ヶ原合戦410年祭 2日目の笹尾山会場の第二ステージは、歴者アーティスト「*さくらゆき*」さんのライブです。
関ヶ原410年祭 *さくらゆき*ライブ
「*さくらゆき*」は、遠野ゆきさん(左)、小栗さくらさん(右) 、作曲アレンジャー・あきつさんの三人ユニットらしいのですが、下のホームページ見るまでは2人デュオだと思っていました。
*さくらゆき*公式サイト http://members3.jcom.home.ne.jp/sy-sakura/
小栗さくらさんのブログ http://ameblo.jp/sakurayuki-sakura/
遠野ゆきさんのブログ http://ameblo.jp/sakurayuki-yuki/
関ヶ原合戦410年祭 *さくらゆき*ライブ
この関ヶ原合戦410年祭のイメージソング「関ヶ原」を歌っていることで、昨日に引き続き出演です。
関ヶ原合戦410年祭 *さくらゆき*ライブ
計6曲のライブ楽しかったですね。ライブも間近で見ることができましたし、最近は撮影厳禁の野外ライブも多いのですが、ファンサービス悪いなーと思いますからね。
関ヶ原合戦410年祭 *さくらゆき*ライブ
「歴者アーティスト」というのは、歴史をテーマに歌う、ということで石田三成と大谷吉継の友情だったり、上杉景勝の義だったりを歌っているわけです。

Get the Flash Player to see this player.
ライブ3曲分、皆さんにもファンになってほしい!歌っている姿を見ればきっとね 実は自分は今日初めてその存在を知ったわけですが・・・ (なんと言っても北陸ではこういうイベントは全くというほどないので)
Get the Flash Player to see this player.
途中で切れますが・・・ 関ヶ原合戦410年祭 *さくらゆき*ライブ ライブ後にCD購入者へのサイン会があるということで、早速テーマ曲になっている「関ヶ原」を購入して、列に並びましたよ。 関ヶ原合戦410年祭 *さくらゆき*ライブ どこか1箇所ということで、皆さんいろいろな場所にサインをもらっていました。 関ヶ原合戦410年祭 *さくらゆき*ライブ 多かったのは歌詞カードですが、自分はというと・・・ 関ヶ原合戦410年祭 *さくらゆき*ライブ CDケースの裏表紙を外して、そこにサインもらいました。彼女たちの写真がここにしかなかったので、写真と一緒のほうがいいでしょ! 今後はいろいろな歴史イベントで見ることになるだろうなーと思います。ひこにゃんの当たり以来、イベントには「ゆるキャラ」というイメージが定着していますが、歴者アーティストや歴ドルもいいと思いますよ。