替佐城 長野県の城館

全国的な大雨が続いていますが、今日は起きてみれば快晴?早めに出かける用意をして、諦めていた山城登りへ
替佐城
「温泉公園」と「城址公園」の看板を見つけて曲がりました。
替佐城
500mと書かれていたけど、次の案内がなかったのでどんどん奥へ登っていったら、こんなに高い場所に来てしまいました。間違えたー!
替佐城
戻って、温泉公園駐車場へ。案内板を見つけました!
そうか!あの正面の山が城址公園なのか。
替佐城
細い道を恐る恐る入っていくと、見つけましたよ!入口
替佐城
消えかかった案内標。上信越道路の工事によって、ここまでの経路が変更されたのかもしれません。
替佐城
さらに、1車線の道路を登っていくと、ようやく中腹の駐車場に着きました。
替佐城
替佐城は上杉軍の飯山城と対峙するために築城された武田軍の山城です。
替佐城
山城には満開の八重桜が・・・
昨日までの雨で足元がゆかるんでいる場所もあります。というより、地面からしみ出してきているようです。
替佐城
道は「一の郭」と「二の郭」の間の堀切に繋がってました。それにしても深い堀切だ。
替佐城
「一の郭」に上がると、広いし見通しもいいですね。日当たりもよく、城址公園としていい場所です。
他の山城では杉で視界が遮られているところも多い中で、針葉樹がほとんどない山城は貴重です。
替佐城
「二の郭」も全体が臨めます。
替佐城
「二の郭」の先端からも景色がいいです。千曲川を挟んで小高い山々が連なります。
替佐城
ふと足元を見ると、イノシシの掘り返した跡が・・・
替佐城
さらに進むと、「三の郭」へ。近年は手入れされていないようで、まさに忘れ去られた公園のようです。
替佐城
「三の郭」からしばらく下りてくると、両側を土塁?(一段高いだけ)に挟まれた水堀に到着。山の中に水堀、一見ミスマッチながら大雨で表面からしみ出してくる水を見ると、ここは地下水が豊富なようで、ここに水が溜まっているようです。
替佐城
最も低い郭?は「風呂屋古墳」と呼ばれている場所です。
替佐城
横は上信越道路、こちらのほうがまだ少し高いくらいです。なかなか見学しやすい山城です。すでにこの時期は草が生えて、竪堀などが判別しにくいのがちょっと難点か。でも、上からの眺望をぜひ体験してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です