日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国

錦帯橋の向こうの頂上に見える岩国城、来たかった城のある風景のひとつでした。念願かなって駐車場となっている河原からまずは1枚。左の頂上に岩国城があるのですが、小さな写真にすると・・・
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国
望遠で撮影した天守です。これが頂上にあるんですが、わかりますか?
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国
そのまま河原を歩いて、近くから錦帯橋を何枚も撮りました。橋脚の石組みと橋桁の裏はこんな感じです。
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国
頂上までは徒歩でも行けるようですが(行く人いるのかな?)、普通はロープウェーで近くまで登ります。
同じく頂上に天守のある岐阜城は実際に攻められた城ですから、攻めている気分で実際に登る人もいるでしょうが、ここは実戦なかったのでは。
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国
天守のある本丸には旧天守の石垣が残っています。
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国
博物館になっている天守に入り、最上階の展望台から見える風景はやはり絶景です。眼下の錦帯橋も小さいですね。
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国
望遠で撮るとこんな感じです。
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国
山麓には元々普段生活の営まれた館や武家屋敷があったものと思われますが、現在その一角にここを納めた吉川氏一族の墓地があります。一族の墓地というと、歴代藩主、正室、ここまではよくありますが、ここでは、側室、夭折した子供たちなど予想を超える墓が所狭しと立ち並んでいます。
一番高いところに初代吉川広家公の墓があります。歩き回ったあとに訪れるには少々体力的に厳しい場所にあります。
日本100名城と篤姫を訪ねる旅in岩国