鳥越一向一揆歴史館友の会バスツアー IN 郡上・高山

今日は毎年恒例のバスツアーです。開通して一年経った東海北陸道を使って郡上市に向かいます。
行く途中反対車線は長い渋滞でした。夏休みおよび3連休の初日は悪天候とは言え、皆さんマイカーで出かけられているようですね。
郡上
バスは狭い郡上八幡の路地を進み、安養寺へ着きました。ここは近江源氏の佐々木高綱が開基であり、当時は「安要寺」といっていたようです。昭和11年再建時に八幡城三の丸跡に移築してきました。郡上御坊とも言われる境内は未だにかなり広いです。
郡上
安養寺は、織田信長包囲網の本願寺末寺として美濃一向宗を率いた中心寺院であり、郡上御坊と言われている。
郡上
お昼は市内のドライブインでしたが、引き出しに小皿を収納したしゃれた感じです。
郡上
思いのほか量も多く満腹になりました。
郡上
放映当時は行っていなかったので知りませんでしたが、郡上八幡は山内一豊の内室千代の誕生した城(他説あり)として、当時は盛り上がっていたようで、八幡城への途上にも銅像が建てられたようです。
郡上
安養寺は八幡城のすぐ麓にあるのですが、今回は八幡城はおあずけです。
行きにみた高速の渋滞を避けるように下道を走りましたが、運悪くこの日は旧名宝村でジャズの一大イベントがあるということで、渋滞に会い、結局高山に到着したのは出発予定時間でした。
高山
高山別院照蓮寺の宝物館は残念ながら見学できませんでしたが、本堂と立派な山門を見て、早々に移動しました。照蓮寺は高山城跡にあるのですが、ここでも今日はおあずけです。
高山
最後に、飛騨物産館に寄りました。広い物産館で、入口は陣屋風で良いですね。脇には天領桜と名づけられた桜が立っています。藩政期金森家移封ののちは天領であったことによるものです。
高山
行程をすべて消化できなかったことは残念でしたが、有意義な旅行でした。東海北陸道ができて近くなった高山までは1時間半ぐらいですので、見所多い秋頃にまた訪れることにしましょう。