石動山信仰文化展 石動山と越中登り口

石動山信仰文化展 石動山と越中登り口
編集:氷見市立博物館
発行:氷見市立博物館
発行日:1984年3月4日
ページ数:30P
定価:不明
オススメ度:★★★☆☆
「このたび、石動山信仰、文化に関係する資料を紹介し、私たちの祖先の築きあげた信仰の一端に接していただければと、特別展を企画しました。」
昭和59年3月4日~3月25日に同館で開催された特別展図録
書評:
石動山の富山県側の道や遺跡を中心に紹介しています。古書でもほとんどお目にかからない貴重な図録ですが、内容は当時の最新の調査結果を反映しています。

続きを読む 石動山信仰文化展 石動山と越中登り口

寺家新屋敷館跡Ⅱ

寺家新屋敷館跡Ⅱ
編集:福野町教育委員会
発行:福野町教育委員会
発行日:1989年3月25日
ページ数:31P+図版16枚
定価:不明
オススメ度:★★★☆☆
「寺家新屋敷館跡が所在する寺家新屋敷地区一帯で土地区画整理事業が行われることに決定したのは昭和60年であった。館跡は町指定史跡となっているが、指定範囲は神社境内だけであったため、当初の計画では、残存する土塁部分は全て削平される予定となっていた。しかし、この館跡が、福野町の歴史を語るうえで、非常に重要な遺跡であるとの共通の理解に立ち、県町・区画整理組合による保存のための協議が重ねられた。その結果、土塁の一部を町が買い上げ、展示・休憩施設をもつミニ公園として整備・保存されることになった。」
書評:
桃井直常の家臣の館とも伝わる館跡のようですが、同時代の遺物は少ないようです。

続きを読む 寺家新屋敷館跡Ⅱ

愛城研報告 第15号

愛城研報告 第15号
編集発行:愛知中世城郭研究会
発行日:2011年9月初版
ページ数:194P
定価:2,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
1988年に結成された愛知中世城郭研究会の機関誌第15号。日本に城はいくつあるのか?城に興味ある者は誰もが思う疑問ですが、本号ではこれまでの書籍を地道に調査し、現時点の日本の城の数を計算しています。
愛知中世城郭研究会 出版物ホームページ

続きを読む 愛城研報告 第15号

八戸藩 大名の江戸と国元

八戸藩 大名の江戸と国元
編者・発行:八戸市博物館
発行日:2001年7月14日
ページ数:71P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
「八戸藩は、寛文4年(1664)南部直房を初代藩主として誕生しました。翌年には現在の内丸地区にあった八戸城が居城として定められ、以来200年余りの間、八戸は近世城下町として整備されてきました。本展では、東京都港区の八戸藩江戸上屋敷跡と八戸城跡から発掘された遺物や、八戸藩関係の資料に基づいて、これまで明らかになった八戸藩2万石の大名の江戸と国元の暮らしや、勤番武士の様子を紹介します。」

書評:
平成13年7月15日から8月26日まで開催された特別展の図録。八戸藩に関する資料集とも言える内容で、2万石の小藩ながら多くの遺物が残されていますね。
続きを読む 八戸藩 大名の江戸と国元

掘りおこされた南部氏の城 根城 目で見る八戸の歴史6

掘りおこされた南部氏の城 根城 目で見る八戸の歴史6
編者:八戸市博物館
発行:八戸市博物館
発行日:2007年9月
ページ数:76P
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
「博物館では昭和58年の開館以来、根城の本丸跡を中心とする発掘調査を担当し、中世の城郭の実態を解明するための作業をつづけて参りました。その結果、発掘調査の一段落と共に、その成果をふまえ史跡公園の整備事業として実施されることになり、昭和60年度より年次計画により着工されつつあります。」

書評:
根城の発掘調査の成果を市民や子供たちにもわかりやすくまとめています。イラストや写真を中心に構成していますので、見て楽しむ本ですね。
続きを読む 掘りおこされた南部氏の城 根城 目で見る八戸の歴史6

もりおか歴史文化館開館記念特別企画展 南部家の至宝 -名品が伝える盛岡の歴史-

もりおか歴史文化館開館記念特別企画展 南部家の至宝 -名品が伝える盛岡の歴史-
編者:盛岡市教育委員会歴史文化課
発行:盛岡市教育委員会歴史文化課
発行日:2011年6月30日
ページ数:67P
定価:500円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
「待望久しかったもりおか歴史文化館が開館の運びになりました。平成15年に南部家45代当主の故南部利昭氏から新たに寄贈を受けた多くの歴史資料は、当館の収蔵資料をさらに充実させるものとなりました。」
書評:
今年7月1日に開館した記念特別展の図録です。盛岡南部家の宝物が集録されていますが、その一部は文化館の常設展でも展示されています。開館したのに常設展図録がまだないのが残念です。

続きを読む もりおか歴史文化館開館記念特別企画展 南部家の至宝 -名品が伝える盛岡の歴史-

史跡根城の広場 絵はがき

史跡根城の広場 絵はがき
発行日:1994年
枚数:5枚
定価:360円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
評価:
根城の広場のオープン時に作成された絵はがきセット。「主殿」「主殿・広間」「本丸全景」「納屋」「工房」の5枚。ポストカードとして使用するには郵便番号が5桁なので7桁用シールが付いている。まだ真新しい建物や上空からの撮影もあり、新しいポストカードと合わせて購入されることをお勧めします。

為信戦跡 弘前城築城400年祭記念

為信戦跡 弘前城築城400年祭記念
編者:一般財団法人 弘前市みどりの協会
発行:一般財団法人 弘前市みどりの協会
発行日:2011年9月21日
ページ数:32P
定価:800円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
弘前城築城400年を記念して発行された津軽為信誕生までの津軽氏の関係する城を紹介しています。津軽氏の城めぐりには丁度いい。弘前城などで購入できます。

続きを読む 為信戦跡 弘前城築城400年祭記念

城下盛岡旧町名探求地図

城下盛岡旧町名探求地図
製作・発行:文化地層研究会
資料提供:盛岡市中央公民館
発行日:2009年8月1日改訂
枚数:1枚
定価:100円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
評価:
盛岡市の旧町名を色分けした地図。神社や寺院、近世の歴史的建造物の位置がマークされています。裏は、盛岡八幡宮御神事行列番組と城下盛岡二十八丁町名由来。プラザおでって2階で購入できるので、城下散策前に入手しましょう。