仙台開府四百年記念特別展Ⅲ 仙台城 -しろ・まち・ひと-

仙台開府四百年記念特別展Ⅲ 仙台城 -しろ・まち・ひと-
編集・発行:仙台市博物館
発行日:2001年3月31日
ページ数:160P
定価:不明
オススメ度:★★★★☆
「当館では仙台開府四百年記念特別展として、平成11年春に『東北の戦国時代 -伊達氏、仙台への道-』を、平成12年春には『大名家の婚礼 -お姫さまの嫁入り道具-』を開催してまいりました。開府四百年、そして仙台市博物館40周年にあたる本年、完結編として『仙台城 -しろ・まち・ひと-』を開催いたします。伊達政宗が青葉山を新たな居城の地と定め、城の縄張りを開始したのは慶長5年(1600)12月24日のことでした。翌年から城の建設とまちづくりが本格的に開始され、以後仙台城と城下町仙台は、時の移ろいとともにその姿を変えながら今日の仙台市へと成長してきました。この展覧会では、仙台の原像というべき”しろ”と”まち”、そしてそこに生きた”ひと”の様相を、近年の仙台城本丸跡の発掘成果や、仙台城と同時代の城、そして『仙台』の地名の由来にも注目しながら紹介いたします。」

平成13年4月27日から6月3日まで仙台市博物館で開催された特別展の図録。仙台開府四百年記念の図録ということだけあって、貴重な展示物の写真が豊富に、しかもカラーで掲載されている。仙台城調査の基礎資料として使用するには、絵図など原図が大きすぎて読み取れないものもあるが、複数掲載されているので、数の把握としては役に立つ。私も古書で初めてみたが、現在入手が非常に困難であるのが残念である。

[amazonjs asin=”4056013063″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”仙台城―天下睨んだ独眼竜の堅城 (歴史群像・名城シリーズ (13))”]
[目次]
カラー図版
 一 「仙台」の夢
 二 仙台城のすがた
 三 城下町仙台
論説
 総論 仙台城と城下町
 各論 仙台城の発掘調査
 各論 仙台城本丸の障壁画
 各論 城下町仙台の風景
英文要旨
資料解説
略年表