甦れ!幻の福岡城天守閣

甦れ!幻の福岡城天守閣
出版社:河出書房新社
発行日:2001年7月初版
ページ数:164P+43P
著者:佐藤正彦
定価:3,200円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「福岡市の中心にある戦国武将・黒田氏の広大な福岡城遺構。『天守は建てられなかった』と言われてきたが、天守が確実に存在した証拠が出てきた。気鋭の建築史家達がCGによる華麗壮大な大天守などを復元、破却の謎に迫る。 」
福岡城には天守があったのか?に迫る意欲作。
この書籍をAmazonで購入する この書籍を楽天ブックスで購入する この書籍をbk1で購入する

続きを読む 甦れ!幻の福岡城天守閣

「魏志倭人伝」の世界 吉野ヶ里遺跡展

「魏志倭人伝」の世界 吉野ヶ里遺跡展
編集・発行:朝日新聞西部本社企画部
発行日:1989年9月9日
ページ数:206P
定価:不明
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「工業団地造成のために3年前から事前発掘調査を進めてきました定兼神崎郡神崎町と三田川町にまたがる『吉野ヶ里遺跡』は、全国最大の環濠集落であることが判明しました。そこからは2,000基におよぶかめ棺や物見やぐら、高床建物、高床倉庫、竪穴住居などの跡のほか、墳丘墓からは有柄頭飾銅剣、ガラス製管玉などが発見され、『魏志倭人伝』に紹介されている邪馬台国時代の生活をかいまみせました。この大発見のニュースが全国をかけめぐって以来、吉野ヶ里には、一般公開中の約3カ月間に100万人を超す人たちが全国から押しかけ、古代へのロマンをかきたてています。本展は、模型や出土品によって弥生時代の吉野ヶ里を再現して弥生人の生活などをお伝えするために企画したものです。」
1989年9月9日から10月29日まで、東京古代オリエント博物館、福岡県立美術館、奈良県立橿原考古学研究所付属博物館と巡回展が行われた展示(主催:佐賀県教育委員会、日本放送協会、朝日新聞社)の解説図録です。遺構や遺物の写真も鮮明できれいです。吉野ヶ里の今までの発掘調査の様子もよくわかります。現在は史跡公園として整備されている現場の整備以前の様子もわかりますよ。

続きを読む 「魏志倭人伝」の世界 吉野ヶ里遺跡展

佐賀城本丸歴史館 展示案内

佐賀城本丸歴史館 展示案内
編集・発行:佐賀城本丸歴史館
発行日:2004年8月1日初版、2005年3月31日改訂版
ページ数:48P
定価:500円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
「佐賀県立佐賀城本丸歴史館は、『幕末・維新期の佐賀』の歴史を検証し、新しい郷土発展の源泉となる施設として、2004年8月1日、佐賀市城内の佐賀城本丸跡に開館しました。1838年に完成した佐賀城本丸御殿の一部を忠実に復元したこの歴史館は、近世城郭の本丸御殿の復元としては日本初、木造復元建物としては日本最大となる2500m2の規模を誇ります。そしてこの中では、佐賀城の変遷と本丸御殿の復元の紹介をはじめ、幕末の佐賀藩の藩政改革や、時代を先導した近代科学技術の導入のようす、さらには鍋島直正・江藤新平・大木喬任・大隈重信・佐野常民・島義勇・副島種臣など佐賀は輩出した『幕末維新期の佐賀』をわかりやすく紹介しています。」

佐賀城本丸跡に復元された佐賀城本丸歴史館の展示案内です。
続きを読む 佐賀城本丸歴史館 展示案内

海路 第7号 特集・九州の城郭と城下町[近世編]

海路 第7号 特集・九州の城郭と城下町[近世編]
出版社:海鳥社
発行日:2009年1月初版
ページ数:183P
定価:1,200円+税
オススメ度:★★★☆☆
書評:
過去の「古代編」「中世編」に続く九州の城郭と城下町「近世編」。最新の論文五本を収録する。これで城郭編は終わりですかね。
この書籍をAmazonで購入する この書籍を楽天ブックスで購入する この書籍をbk1で購入する

続きを読む 海路 第7号 特集・九州の城郭と城下町[近世編]

首里城 Architectural Manual

首里城 Architectural Manual
発行:社団法人沖縄県建築士会
発行日:1993年11月初版
ページ数:104P
定価:不明
オススメ度:★★★☆☆
「この度、沖縄県の祖国復帰20周年記念事業として沖縄開発庁沖縄総合事務局によって首里城正殿の復元、それに付随して南殿・北殿及び城郭等が県をはじめとする関係官庁によって復元されるに至りました。社団法人沖縄県建築士会では専門家集団の立場から、首里城と周辺の歴史的建造物の図面やスケッチ及び写真等に解説をつけた、資料集『首里城』を発刊することにしました。」

書評:
本書は首里城の観光案内ではありません。城の歴史書でもありません。首里城の復元された建造物の貴重な設計図や写真が沢山載っています。変わったところでは、発注者や施工者、総事業費なども掲載されています。
続きを読む 首里城 Architectural Manual

城下町飫肥ガイド -九州の小京都-

城下町飫肥ガイド -九州の小京都-
発行:日南市観光協会
発行日:1978年12月25日初版、2001年7月改訂5版
ページ数:83P
著者:吉田常政
定価:350円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
飫肥の城下町の歴史や見どころを紹介する小冊子。こちらは観光協会作成のもので、文化財以外の見どころも載っている。飫肥城歴史資料館または豫章館で購入できる。
日南市観光協会ホームページ

続きを読む 城下町飫肥ガイド -九州の小京都-

飫肥藩伊東家五万一千石の城下町 飫肥歴史紀行

飫肥藩伊東家五万一千石の城下町 飫肥歴史紀行
編集:日南市教育委員会
発行:財団法人飫肥城下町保存会
発行日:不明
ページ数:20P
定価:300円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
書評:
飫肥の城下町の歴史や見どころを紹介する小冊子。さっと読めて必要十分な知識は手に入る。写真も大きく掲載されているのも良い。飫肥城歴史資料館または豫章館で購入できる。
飫肥城下町保存会ホームページ

続きを読む 飫肥藩伊東家五万一千石の城下町 飫肥歴史紀行

DVD-VIDEO 史跡岡城復元

DVD-VIDEO 史跡岡城復元 DVD-VIDEO 史跡岡城復元 DVD-VIDEO 史跡岡城復元
著者・発行:竹田市教育委員会
発行日:2007年3月31日
収録時間:13分
定価:1,000円(5%税込)
オススメ度:★★★★☆
書評:
「今回、竹田市は大分大学および大分県立芸術文化短期大学と協働で、CGを活用した岡城復元に取り組み、成果としてCG画像およびアニメーションを作成しました。作成された3次元データは『デジタルアーカイブ』として、今後も有効活用されます。」
日本百名城にも選定されている大分県岡城のCG復元DVDです。大手門櫓、三重櫓、月見櫓などがCGでよみがえります。竹田市教育委員会文化財課への問い合わせで、ヤマトコレクト便の送料着払いで購入できます。今回はチラシ付きでした。DVD自体は説明書や箱があるわけではないので、チラシは有難いです。本編のなかでは、今後新たな調査成果があれば更新されると言っていましたが。CGでこの価格なので品切れにならないうちにどうぞ。
岡城CG再現DVD「岡城復元」、「中川氏御年譜」発刊及び発売について

中川氏御年譜 年譜・附録・別録

中川氏御年譜 年譜・附録・別録 中川氏御年譜 年譜 中川氏御年譜 附録・別録
著者・発行:竹田市教育委員会
発行日:2007年3月31日
ページ数:441P+308P
定価:6,000円(5%税込)
オススメ度:★★★☆☆
「今回発刊される『中川氏御年譜』は、岡藩主中川家に所蔵されている江戸時代前期から幕末までの重要な出来事を幕末期に編集した貴重な史料集であります。」

書評:
以前人物往来社より御年譜の一部が発刊されていたのですが、内容に少々問題もあったようです。今回、地域総合整備財団の「大学と連携した地域づくり助成事業」の一環として、江戸期を網羅して発行されました。貴重な史料ですので古書として出回るときはかなり高価になることも予想されますので、岡城復元DVDとともにいかがでしょう。
岡城CG再現DVD「岡城復元」、「中川氏御年譜」発刊及び発売について
続きを読む 中川氏御年譜 年譜・附録・別録

飯塚城史

飯塚城史
発行:河野清實先生遺徳顕彰会 安国寺住職・国東町文化財調査委員長 後藤宗玄
発行日:1984年1月20日復刻
ページ数:30P+折込付図1枚
定価:500円(当時) 絶版
オススメ度:★★★☆☆
書評:
「先年『国東半島史』を復刻発行して好評を博しました。その後『飯塚城史』という小冊子が、昭和十六年に発行されていたことがわかりました。執筆は恩師の河野清實先生で、序文が従兄にあたる当時の国東町長後藤秀雄であることに言いしれない感懐を覚えた次第です。一読すれば、私たちの”ふるさと”の歴史の概要が、すぐつかむことができる貴重な資料です。後進の人々のためのあえて復刻発行しました。」
原書は国東町青年学校が昭和17年10月29日発行のものである。薄い小冊子ですが、原書と異なるのは復刻の辞のみである。

続きを読む 飯塚城史